『Round Up World Now!(2025.5.9放送分)』のカバーアート

Round Up World Now!(2025.5.9放送分)

Round Up World Now!(2025.5.9放送分)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

<ヘッドライン>米トランプ政権「ベッセント財務長官とグリアUSTR代表がスイスを訪問し中国との貿易問題を巡る協議にのぞむ」 相互関税発動以降、米中の正式協議は初/トランプ米大統領「英国と貿易協定で合意した」 相互関税巡る交渉での合意は英国が初/トヨタ自動車「2026年3月期の連結純利益が前期比マイナス35%の3兆1000億円になりそう」 円高や米トランプ政権の輸入車に対する関税政策が重荷/米3月貿易赤字、過去最大の1405億ドル 関税本格的引き上げ前の駆け込み輸入が加速/米FRB、連邦公開市場委員会で政策金利据え置き決定 パウエル議長「現在の金融政策のスタンスは潜在的な経済変化に対してタイムリーに対応するのによい位置を保っている」 トランプ大統領「『遅すぎ』ジェローム・パウエルは愚か者だ。何も分かっていない」/フォンデアライエンEU欧州委委員長「米国など域外の研究者を招くために5億ユーロを投じる」 トランプ政権の介入を避けたい米研究者を誘致/ベッセント米財務長官、連邦議会公聴会でプーチン・ロシア大統領は戦争犯罪人との認識示す プーチン大統領・習近平中国国家主席、「軍事技術協力を強める」と明記した共同声明/独メルツ新政権が発足 連邦議会、メルツCDU党首を首相に選出 1回目の指名選挙で過半数に届かず異例の再投票で決定/インド政府「パキスタンとの係争地カシミールのパキスタンが実効支配する地域とパキスタン領内にある9カ所のテロリストの拠点を攻撃した」 カシミール地方のインド側支配地域で発生したテロでインド人25人・ネパール人1人が殺害されたことへの報復 <ポイント> (1) 始まった米関税に関する各国合意〜まず英と(2) 米は据え置き、英・中国は金融緩和(3) 世界の自動車業界の行方〜トヨタ決算を受けて <ここ/これを見てきた>映画「侍タイムスリッパー」

Round Up World Now!(2025.5.9放送分)に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。