エピソード

  • #196 タイ料理の名前で覚える調理法と具材
    2025/05/18

    「トムヤムクン」や「トムカーガイ」、「ゲーン・ペッ(レッドカレー)」など、

    タイ語の料理名から見えてくる食材・調理法・味の表現を学びながら、

    実際のレストランでの注文にも役立つ実用タイ語を丁寧に解説。

    もち米「カオニャオ」や炒飯「カオパット」など、タイの食文化とともに楽しく学べます。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #195 ”アロイ”だけじゃない!タイ語で食レポ②
    2025/05/11

    前回に引き続きタイ語での「食レポ表現」を特集。


    「アロイ(美味しい)」だけでなく、

    「口に合う/合わない」「味が濃い/薄い」「まろやか」「渋い」「苦い」など、

    様々な味覚のニュアンスを伝える表現を紹介。

    また、食感や香りに関する表現、「よく合う」「香りが良い/悪い」「美味しそう」なども紹介。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #194 ”アロイ”だけじゃない!タイ語で食レポ①
    2025/05/04

    今回のテーマは「タイ語での味の表現」。定番の「アロイ(美味しい)」だけでなく、

    「甘酸っぱい」「とても辛い」「ちょうど良い味加減」など、食レポにも応用できる幅広い語彙を紹介。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #193 タイ料理でよく使われる野菜
    2025/04/27

    今回はリスナーさんのリクエストに応えて “タイ料理によく登場する野菜の名前” をテーマにお届け!

    タイの市場や食堂で役立つタイ語、今日からすぐ使いたくなるフレーズがいっぱい!
    旅行前にも、タイ料理好きにも、ぜひ!

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #192 北部のタイ語
    2025/04/20

    タイ北部・チェンマイをはじめとする「北タイ語(パーサーヌア)」を楽しく学べる回!

    標準タイ語との違いや、地元でよく使われる単語も解説します。

    タイ旅行がもっと楽しくなるヒント満載!

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #191 中華街に行く!
    2025/04/13

    今回は、バンコクの中華街「ヤワラー」をテーマに、屋台やレストランで使えるタイ語フレーズや料理名を学びます!


    高級中華食材からタイ中華の定番朝ごはんメニューさらには

    散策の際に味わいたいスイーツなどのフレーズや情報も盛りだくさん。

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #190 タイでよく見かける花の名前&雑学
    2025/04/06

    今回は、タイで一年中咲き誇る花々をテーマに、観光中にも役立つ“花の名前”をタイ語で学びます。


    • タイの国花「ゴールデンシャワー」
    • 🌼 マリーゴールド
    • 🌸 タイ桜

    などなど!


    花の名前の由来や、タイ文化とのつながり、

    さらに縁起や風水的な意味など、興味深いエピソードも満載です。


    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #189 「長期のタイ旅行で必要な日用品」のタイ語
    2025/03/16

    今回のテーマは「長期滞在で役立つ日用品のタイ語」。

    耳かき、爪切りなどなど…

    旅行中に必要になる日用品の名前や、ホテル・お店で使える便利なフレーズを紹介しています。

    続きを読む 一部表示
    13 分