
TARO NOHARA aka やけのはら『PARADISE LOST』(Xスペース生配信トークver)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
自己紹介 / AISO制作について / 曲の長さ、アレンジが固定されない音楽 / 公共の場で流れるにあたっての音の情報量、抽象性 / シチュエーションを限定しない / 長時間飽きずに聴ける音楽とは / サウンド・デザイン / 建築と音楽 / ダンスフロアの社会性 / スペインでDJをして怒られた / 飽きない音楽とは / 20世紀の録音芸術 / 始まりと終わりが明確ではない音楽の形 / 4年の曲 / 主従性のない民主主義のハーモニー・リズム / AISO制作専用ソフトについて / DAWは何故左から右にスクロールするのか / 図形譜 / 横書き・縦書き
■出演
TARO NOHARA aka やけのはら @yakenohara_taro
日山 豪(AISO) @GoHiyama
津留 正和(AISO) @MasakazuTsuru
■TARO NOHARA aka やけのはらプロフィール
DJや作曲、ラップ、執筆業など、多様なフィールドを独自の嗅覚で渡り歩く。100を超える幅広い作品にREMIXなどで参加。 2022年、ドイツ「GROWING BIN」からニューエイジ・テクノのアルバムを、スイスの「WRWTFWW」からアンビエントのアルバムを、TARO NOHARA名義でリリース。 アンビエント・ユニット「UNKNOWN ME」のメンバーとしても活動。アンビエント・リバイバルのキー・パーソン「ジジ・マシン」の来日公演や、電子音楽×デジタルアートの世界的な祭典「MUTEK」にも出演。
■『PARADISE LOST』購入ページ(AISO実機)
https://soundtimes.theshop.jp/items/77515497
■『PARADISE LOST』購入ページ(約12時間収録デジタル音源)
https://soundtimes.theshop.jp/items/79052452