『Welcome to SHOGI World 駒テラスへようこそ』のカバーアート

Welcome to SHOGI World 駒テラスへようこそ

Welcome to SHOGI World 駒テラスへようこそ

著者: JAPAN FM NETWORK
無料で聴く

このコンテンツについて

【全国コミュニティFMで放送中】 藤井壮太八冠の登場で今、ファンのみならず多くの人が注目する「将棋」。この番組は公益社団法人・日本将棋連盟の協力により、プロ棋士をゲストに迎えインタビュー。知られざる棋士たちの人柄に迫りながら、その嗜好性や思考性を深堀りし、“知のスポーツ”と呼ばれる将棋の魅力と奥深さを伝えます。Copyright JAPAN FM NETWORK All Rights Reserved. 社会科学 経済学
エピソード
  • 現役/理系女子大生▼ 内山あや 女流初段!◇勝敗にこだわらないレアキャラ!
    2025/07/06
    7/6ゲスト:内山あや 女流初段北アイルランド・ベルファスト出身!現在は、中央大学理工学部数学科に通う3年生です。「将棋が指せることそのものが喜び」で「勝敗へのこだわりがあまりない」これは棋士として???と自己分析するレアキャラの内山さん!プライベートでは、大のお笑い好き!東京はもちろん、大阪でも吉本の劇場に通い詰めるほどだそう。将棋に学業にと慌ただしいながらも、 東京ドームではジャイアンツを応援、秩父宮競技場にはラグビー観戦に出掛けるというアクティヴ派!将棋はもちろん、学生生活から趣味まですべて満喫されているようです。番組では、そんな内山さんの“ひそかに抱く夢”もお聴きいただけます。是非! ★揮毫色紙を1名様にプレゼント!ゲスト出演していただいた内山あや女流初段の揮毫色紙を、抽選で合計1名様にプレゼントします。 <応募方法:〆切:7月12日23:59>① 番組の公式Xアカウントをフォロー(コチラ→ @yokoso_koma)② 日本将棋連盟Xをフォロー (コチラ→ @shogi_jsa)③ オンエア後の「内山あや女流初段 揮毫プレゼント」の投稿をリポストするだけ!※当選された方にはDMでご連絡させていただきます。
    続きを読む 一部表示
    44 分
  • “将棋”の環境整備も/阿部健治郎(あべ・けんじろう) 七段!幅広い知識をもつ論理派!
    2025/06/29
    6/29ゲスト:阿部健治郎 七段山形県・酒田市出身!将棋との出会いも雪国ならでは。師匠(西村一義九段)を敬う気持ちは人一倍!奨励会の例会に集うのも、雪国ならではハードルもあったようです。昨年度まで東北研修会で幹事も務め、各地域の研修会員同士の対局機会を増やすためネットワークでつなぐなど環境整備にも取り組んでこられました。あらゆることを論理的に考える阿部健治郎さん。地元東北の意外なおススメスポットもご紹介! ★揮毫色紙を1名様にプレゼント!ゲスト出演していただいた阿部健治郎七段の揮毫色紙を、抽選で合計1名様にプレゼントします。 <応募方法:〆切:7月5日23:59>① 番組の公式Xアカウントをフォロー(コチラ→ @yokoso_koma)② 日本将棋連盟Xをフォロー (コチラ→ @shogi_jsa)③ オンエア後の「阿部健治郎七段 揮毫プレゼント」の投稿をリポストするだけ!※当選された方にはDMでご連絡させていただきます。
    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 怒った記憶はあまりない!?/本田奎(けい)六段!▼奥さまは、山根ことみ女流三段! 
    2025/06/22
    6/22ゲスト:本田奎 六段棋士(四段昇段)になって1年4か月でタイトルに挑戦(歴代2位)というスピード記録を持つ本田奎六段!感情の起伏はあまりないほうというだけに揮毫には“調和”の文字をいただきました。穏やかな性格の本田さんの奥さまは、先日ご出演いただいた山根ことみ女流三段。結婚生活2年!“書”の学びも、リフレッシュの“サウナ”も、お二人一緒なようです。 ★揮毫色紙を1名様にプレゼント!ゲスト出演していただいた本田奎六段の揮毫色紙を、抽選で合計1名様にプレゼントします。 <応募方法:〆切:6月28日23:59>① 番組の公式Xアカウントをフォロー(コチラ→ @yokoso_koma)② 日本将棋連盟Xをフォロー (コチラ→ @shogi_jsa)③ オンエア後の「本田奎六段 揮毫プレゼント」の投稿をリポストするだけ!※当選された方にはDMでご連絡させていただきます。
    続きを読む 一部表示
    42 分

Welcome to SHOGI World 駒テラスへようこそに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。