『「お金が貯まる家」にはものが少ない』のカバーアート

「お金が貯まる家」にはものが少ない

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

プレミアムプランに登録し、配信日に聴く
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

「お金が貯まる家」にはものが少ない

著者: 下村 志保美
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランに登録し、配信日に聴く

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,300で今すぐ予約注文する

¥1,300で今すぐ予約注文する

予約注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル
Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

ESSE onlineで大人気! 片づけのプロ兼家計アドバイザーが
「貯まる家」「貯まらない家」の特徴を徹底解説。

節約のつもりが……あなたはこんな「逆効果の行動」をしていませんか?

・玄関にビニール傘が5本ある
・クリーニング店のハンガーを使う
・便利そうだからと高級家電をいくつも買う
・ポイントカードを集めている
・家計簿に何度もチャレンジしている

しっかりお金が貯まっている家と、なかなか貯まらない家には、それぞれ共通点があります。
例えばなにかを買う時、「買いたいもの」を買っていますか? それとも「買えるもの」を買っていますか? 似ているようで、この二つは結果が大きく違ってきます。どちらが貯まる習慣でしょうか? 

生活習慣や考え方そのものを意識的に変えていくことで、「節約しているはずなのになぜか貯まらない家」から、「何もしなくても自然にお金が増えていく家」に生まれ変わることができます。
この本では、貯まる家の特徴、貯まらない家の特徴を、マンガと文章でわかりやすく解説。
自然と"貯まる体質"になるお金の習慣を一緒に身につけましょう!©2024 Shihomi Shimomura

「お金が貯まる家」にはものが少ないに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。