『「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン』のカバーアート

「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

会員登録し、配信日に聴く
お聴きいただけるのは配信日からとなります。
会員登録で、20万以上の対象作品が聴き放題に。アプリならオフライン再生も可能。
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題。アプリならオフライン再生可能。
この作品は未配信のタイトルです。配信日以降にライブラリーに追加し、お楽しみください

「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン

著者: 尾石 晴
ナレーター: デジタルボイス
会員登録し、配信日に聴く

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥1,300で今すぐ予約注文する

¥1,300で今すぐ予約注文する

予約注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル
Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

人生後半戦は「みんなの正解」ではなく「わたしの正解」が価値になる

★音声メディア「Voicy」キャリア部門2年連続No.1!
「Voicy」トップパーソナリティによる
一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザインの本。
会社員として働きながら収入の柱を複数持つ生き方へ移行する具体的なステップがわかる!
人生100年時代を迎え、これからの生き方・働き方に不安を感じているあなたへ。


本書は、40歳前後で多くの人が感じるこの「モヤモヤ感」、
つまり「40歳の壁」の正体を分解しながら、自分らしく生きるために
「人生の後半戦をどうデザインしていくか?」を考えるためのものです。

「幸せな人生には、どんな要素が必要か?」を分解してみたら、次の3つの要素が見えてきました。
①お金(収入・資産)
②つながり(家族・友人・知人)
③健康(体力・認知力)

この3つの要素を満たすためには、定年を迎えないキャリアを自分なりにデザインする必要があります。
このような、「お金」「つながり」「健康」の3つの要素を満たすことができ、
かつやりがいを持って取り組める「仕事」のことを、この本では「自分業」と呼びます。

それでは、あなたらしい「自分業」はどうやって見つかるのか?
そしてどうやって始めるのか?
この本では、今すぐ始められる具体的なステップを筆者の実体験も交えながらひとつひとつ丁寧にお伝えします。

※本書の特典「マイキャリア3つの要素棚卸シート」、「マイキャリア重ね合わせ発見シート」、「自分業の下地づくりシート」は、
あなたのキャリアの「見える化」に役立ちます。ぜひご活用ください。

【こんな方におすすめ】
・このまま今の働き方でいいのか不安を感じている。
・十分な経験や資格、職歴を持っていない気がする
・転職や独立に興味があるが、スキル不足を感じている。
・仕事と家事・育児の両立に限界を感じている。
・小1の壁、小4の壁を前に今後の子育てに不安を感じている。
・定年後の第2の人生に不安を感じている。

・本書は『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』に一部加筆修正を加えて携書化するものです。©2024 Haru Oishi
モチベーション・自己啓発 出世

「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザインに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。