『昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日』のカバーアート

昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

プレミアムプランに登録し、配信日に聴く
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日

著者: 横尾 忠則
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランに登録し、配信日に聴く

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,800で今すぐ予約注文する

¥1,800で今すぐ予約注文する

予約注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル
Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

横尾忠則が綴った日々が、本になる。2019年12月から2024年12月までの5年間、彼が見たこと、感じたこと、考えたことが、瑞々しい感覚と独特の脱力感をもって記録された。そのタイトルも、「昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日」。まるで、時間がずっと続いていくことを肯定するような、どこかとぼけた響きをもった言葉が並ぶ。

日記という形式は、時に内省的で、時に奔放で、書く者のそのままの姿を映し出す。横尾忠則の日記もまた、そうした飾り気のない日々の断片の積み重ねだが、そこには彼ならではの“軽さ”がある。それは、年齢を重ねることによる重厚さとは真逆の、肩の力の抜けた自由な視線。88歳になってなお、彼の言葉は老成することなく、むしろ軽やかに時間の中を泳いでいく。

芸術、日常、健康、夢、死――ありふれたことから深遠なことまでが、思いつくままに記されている。しかし、それらは決して深刻ではなく、どこかゆるやかで、気負いのないものばかりだ。「まあ、そんなこともあるよね」とでも言うような、あるいは「それが人生ってもんじゃない?」と肩をすくめるような、そんな空気が漂う。この日記を読んでいると、時間の流れに逆らわず、ただ“いま”を生きることの心地よさが伝わってくる。

私たちは、未来に急ぎすぎているのかもしれない。何かを成し遂げなければ、何かを証明しなければと、つい肩に力が入ってしまう。けれども、横尾忠則の言葉に触れると、その焦燥感がふっと和らぐ。昨日があり、今日があり、明日がある。そしてその先に、明後日や明々後日、弥の明後日がある。ただそれだけで、時間は流れ続けていく。

この本は、読者に“生き急がなくていい”という安心感をくれる。力を抜いて、流れに身を任せても大丈夫なのだと、横尾忠則のまなざしがそっと教えてくれる。今、この瞬間を生きることの豊かさを、ただ静かに、けれども確かに感じさせてくれる一冊である。©2025 Tadanori Yokoo 2025
エッセイ

昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。