• 【2-8】仏教誕生編。ブッダの修行はこう始まった|瞑想だけでは悟れない理由とは?
    2025/05/20

    【今回の内容】


    ブッダはどうやって「悟り」に近づいていったのか?

    今回は、出家したばかりの菩薩(悟る前のブッダ)が、瞑想の師を求めて修行を始める場面をご紹介します。


    最初に弟子入りしたのは、瞑想の達人アーラーラ・カーラーマ。菩薩は驚異的なスピードで師と同じレベルの境地に達します。続いて出会ったウッダカ・ラーマプッタのもとでも、菩薩は最高レベルの瞑想境地を体験しますが、そこでも悟りには至りません。


    このエピソードでは、「瞑想では悟れない?」という仏教の大切な気づきを、仏教初心者にもわかりやすくお話ししています。


    ___________________________________________


    仏教初心者のための Podcast番組『かんどう和尚のはじめての仏教』


    今回は以上の内容でお送りしました。


    【アフタートーク】

    精神集中のもたらすもの



    ▶︎『かんどう和尚のはじめての仏教』ホームページ

    https://kando-bukkyo.jp


    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 【2-7】仏教誕生編。ブッダがすべてを捨てた夜。出家という人生の選択
    2025/05/13

    今回は、シッダールタ太子(菩薩)が「出家」という大きな決断を下すまでの葛藤と旅立ちについてお話しします。


    • ​ 出家か、宮殿での享楽か──揺れる二つの選択肢
    • ​ 異性や快楽への興味が薄れていった理由
    • ​ 夜の宮殿脱出と、ついに果たした出家
    • ​ 当時、出家は“社会秩序を乱す行為”とされていた背景
    • ​ マガダ国王との出会いがもたらしたもの


    仏教初心者のためのポッドキャスト『かんどう和尚のはじめての仏教』。


    【アフタートーク】では、出家と現代日本の生き方との意外な共通点について語ります。


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【2-6】仏教誕生編。老・病・死を超えて:ブッダの苦悩と決意
    2025/05/06

    【今回の内容】


    王子、はじめて外の世界を見る/


    はじめて見る老人、病人、死人に気持ちが落ち込む/


    豪華な暮らしの無意味さを感じる/


    老病死を乗り越えた出家者に憧れる/


    四門出遊は仏教が老病死をテーマにしていることをあらわすエピソード/


    ラーフラの名前の由来/


    ________________________________________


    仏教初心者のための Podcast番組『かんどう和尚のはじめての仏教』

    今回は以上の内容でお送りしました。


    【アフタートーク】

    ヘレンケラーに学ぶこと

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 【2-5】仏教誕生編。ブッダ父の「箱入り息子大作戦」
    2025/04/29

    【今回の内容】


    菩薩の父は菩薩を『箱入り息子』として育てた/


    菩薩は幼少期にはじめて瞑想した際に「初禅」に達した/


    菩薩の父の作戦『欲張りセット大作戦』/


    __________________________________


    仏教初心者のための Podcast番組『かんどう和尚のはじめての仏教』


    今回は以上の内容でお送りしました。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【2-4】仏教誕生編。天上天下唯我独尊の本当の意味とは?
    2025/04/22

    【今回の内容】


    ブッダは生まれてすぐに立って歩いた/


    「天上天下唯我独尊」の本当の意味とは?/


    日本における天上天下唯我独尊の独特の解釈/


    国学者への対抗/


    現代日本人と古代インド人の違い/



    【アフタートーク】

    道のりは違えど頂は同じ?


    _______________________________________


    仏教初心者、入門者に向けて仏教を一から解説するPodcast番組『かんどう和尚のはじめての仏教』


    今回は以上の内容でお送りしました。


    _______________________________________


    ▶︎サポーター募集中

    『かんどう和尚のはじめての仏教』では、サポーターを募集しております。活動をご支援いただけると大変ありがたいです。

    下記リンクから、月額サポートへのご参加をお願いします。

    https://kando.fanbox.cc/


    ▶︎『近代における「天上天下唯我独尊」の説示』西義人

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/nbra/84/0/84_51/_pdf/-char/ja

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【2-3】仏教誕生編。仏のお母さんの里帰り出産
    2025/04/15


    【今回の内容】

    お母さんの予知夢/


    世界を統べる王かブッダ/


    里帰り出産の途中で産気づく/


    右脇から生まれた?


    【アフタートーク】

    イギリス人による仏教再発見の話


    _____________________________________________


    『かんどう和尚のはじめての仏教』では、これから仏教を学んでみたいという初心者の方に向けて一から仏教を解説するプログラムとなっております。


    ▶︎サポーター募集中

    サポーターを募集しております。

    仏教書籍の購入や撮影機材など少なくないコストがかかっておりますので、活動をご支援いただけると大変ありがたいです。

    下記リンクから、月額サポートへのご参加をお願いします。

    https://kando.fanbox.cc


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【2-2】仏教誕生編。ブッダの名前とその疑惑
    2025/04/08

    【今回の内容】

    ブッダの名前は?/


    ガウタマ・シッダールタとゴータマ・シッダッタ/


    シッダッタは創作?/


    佛は「ヒトデナシ」?/


    悟る前は菩薩


    【アフタートーク】

    戒名の話


    __________________________________________


    仏教を学びたい初心者の方に向けた『かんどう和尚のはじめての仏教』


    今回は上記のテーマでお話ししました。



    ▶︎サポーター募集中

    『かんどう和尚のはじめての仏教』では、サポーターを募集しております。活動をご支援いただけると大変ありがたいです。


    下記リンクから、月額サポートへのご参加をお願いします。

    https://kando.fanbox.cc


    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 【2-1】仏教誕生編。ブッダの伝記は企業の沿革史?
    2025/04/01

    【サポーター募集中】

    かんどう和尚はサポーターを募集しております。


    仏教書籍の購入や撮影機材など少なくないコストがかかっておりますので、活動をご支援いただけると大変ありがたいです。 下記リンクから、月額サポートへのご参加をお願いします。


    https://kando.fanbox.cc/


    【今回の内容】

    ブッダの生涯をざっくりと説明/ブッダの伝記「仏伝」/仏伝はなぜ作られるようになったのか/仏伝のニーズ


    【アフタートーク】

    敬虔な仏教徒の姿

    続きを読む 一部表示
    12 分