• 010.阿部央の野望
    2025/07/12
    5店舗のオーナーとして活躍中の阿部さん。その目は、もっと先を見ています。目標は「10店舗展開」、そしてその先にあるのは──「日本のフランチャイズを変える」こと。それは、オーナーであるあなたにも大いに関係のあることかも知れません。 なぜ10店舗なのか?どうして今、変革が必要なのか?“現場と本部の間にある溝”を埋めたいと語る阿部さんの本音に、久能が鋭く切り込んでいきます。熱くて優しい「野望トーク」、ぜひお聞きください! ▼お便りはこちらからconveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 009.人件費が上がるこれから、何を変えるべきか?
    2025/07/05
    「複数店を経営しているけれど、人件費と社保負担の増加で先が心配です」──リスナーから届いたリアルな声をもとに、今回のテーマが決まりました。定数(人件費など)は変えられない。でも、“変数”は自分たちで変えられる。 コンビニ複数店舗経営の「最大の変数」とは何か?その変数を味方につける必殺技とは? 具体的なヒントを、真剣にコンビニ経営しているあなたに持って帰ってもらえる内容です。 ▼お便りはこちらからconveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 008.「オーナーの仕事って、本当の本当は、何?」 〜レジにも入ってるし、品出しもしてる。でも、それだけでいいの?〜
    2025/06/28
    忙しく働いているのに、なんだか報われない。 今回は「オーナーの本来の役割」について、あらためて考える回です。 阿部さん自身の“作業に埋もれていた時期”のリアルな話と、 久能からの「経営者の時間は、未来をつくるためにある」という視点を通じて、 “経営に立ち返るヒント”を届けます。 ✔ 目の前の業務に追われっぱなし ✔ 「これって自分がやる仕事?」と迷う ✔ 経営者としての軸を持ちたい そんなオーナーにとって、背中を押される15分になるはずです。 ▼お便りはこちらから conveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 007.「売上よりも大事な“空気”の話」 〜チームの空気が、レジ前より売上を左右する?〜
    2025/06/21
    「売上アップの前に、空気を整えよう。」 コンビニという多忙な職場でも、スタッフが安心して働ける“空気”をどう作るか? 今回は、「なんとなくギスギスしている」「ミスが多い」「辞めやすい」といった現象の裏にある“空気の質”に焦点を当てます。 阿部さんの現場経験と、久能の組織づくりの視点が交差する、 “数字に出ない経営課題”に気づける15分。 ✔ 雰囲気が悪いと感じるけど原因がわからない ✔ スタッフが本音を言ってくれない ✔ チームの空気をよくしたいけど何から始めたら? そんな方に向けた、空気を整えるヒントが詰まっています。 ▼お便りはこちらから conveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 006.「オーナーの“時間”を取り戻せ!」 〜“全部自分でやってる”状態から抜け出すには〜
    2025/06/14
    毎日現場に入りっぱなしで、自分の時間がない。 レジも品出しもシフト調整も、気づけば全部自分がやっている。 ──それって、オーナーとして正しい時間の使い方ですか? 今回は、阿部さん自身の“抜け出せなかった時期”の話と、 久能が伝える「手放す=逃げではない」という視点から、 “オーナーがオーナーらしくあるための時間の使い方”を語ります。 ✔ 自分がいないと店が回らない ✔ 頼むのが面倒で結局自分でやってしまう ✔ 経営について考える余裕がない そんな日々に「まずひとつ手放してみる勇気」をくれる15分です。 ▼お便りはこちらから conveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 005.「従業員が辞めないコンビニの秘密」 〜人が辞めない店には、ちゃんと理由がある〜
    2025/06/07
    アルバイトが続かない。新人がすぐ辞めてしまう。 そんな悩みを抱えるコンビニオーナーさんに向けて、阿部と久能が“辞めないお店”のリアルな共通点を語ります。 「辞めた理由」を追うのではなく、「続いてる人が感じている空気」に注目する。 雑談があるか?ありがとうが飛び交ってるか?マニュアルに安心感があるか? 阿部さんの実体験や、EOSの視点も交えて、“人が残る職場”をつくるヒントを探ります。 ✔ いつも採用に追われている ✔ 職場の雰囲気がどこかギスギスしてる ✔ 自分の接し方に自信が持てない そんなあなたに聞いてほしい、等身大の15分です。 ▼お便りはこちらから conveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 004.二人の超・失敗談 〜あの時マジでヤバかった〜
    2025/05/31
    今回は、阿部と久能、それぞれの“やらかし”を語るスペシャル回! 久能は中国上海で駆け出し経営者だったとき「詳しくない分野の儲け話」手を出しひどい目にあった話。阿部さんは今からでは想像できない、どうやってもお店がうまくいかなかった時代の話を披露。 どちらも笑えて、でも「ほんとに大事なこと」に気づかせてくれるリアルな失敗談です。 うまくいかない日があるすべての人に届けたい、ほっとする15分。 ▼お便りはこちらから conveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 003.阿部と久能の出会い-ポッドキャストを始めた理由
    2025/05/24
    まったく違う世界にいた2人が、なぜ一緒にポッドキャストを? 阿部と久能の“出会い”のエピソードを振り返ります。 きっかけは、二人が参加していたある経営者団体。そこでの出会いがなぜ、番組づくりへとつながっていったのか? また、2人の性格や考え方の違いもチラホラと垣間見える、やや脱線気味(?)な回でもあります。 ▼お便りはこちらから conveni.catalyst2025@gmail.com
    続きを読む 一部表示
    16 分