• ITJの延々続くトレイル階段、登り、下り攻略法は?
    2025/02/17

    【内容】たこ焼き美味いさんから以下の質問をいただきました。

    階段が多いトレイルについてです。ITJの延々と続く階段の下りで、ガニ股で降りてみたり、使う筋肉を分散させる作戦や、BCAAのサプリを積極的に摂ったりして騙し騙し進みました。松永さんの階段の多いトレイルの対処法、登り方、下り方などセオリーがあればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。


    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 29 分
  • プロテインの真実:松永紘明が実践する摂取法と選び方
    2025/02/10

    【内容】青が好きなおっさんから以下の質問をいただきました。

    プロテインの摂取方法について、松永さんの考えをお聞きしたいです。筋力の回復やリカバリー、筋力強化などを目的とした摂取パターンや、その考え方について教えてください。また、ホエイプロテインやソイプロテインなどの種類、さらには粉末・バー・ドリンクなどの形状について、どのように考えているかもお伺いできれば幸いです。よろしくお願いします。


    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 25 分
  • 冬でも鍛え続ける!下りの筋力アップトレーニング方法は?
    2025/02/03

    【内容】ライ麦パンさんから以下の質問をいただきました。

    私は松永さんと同じ雪国に住んでおりますが、これから寒くなるとロードの坂道も凍結して思いっきり走れなくて下り坂の着地の耐久の筋肉(主に前ももでしょうか?)がどんどん落ちてきそうで勿体ないと思っています。冬の間に出来るオススメトレーニングを教えてください!


    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 16 分
  • トレランシューズの寿命はいつ?松永さんが思う買い替えのタイミングとポイントは?
    2025/01/27

    【内容】たこ焼き美味いさんから以下の質問をいただきました。

    松永さんはトレランシューズの買い替え(履き替え)時期はいつごろしていますか?走行距離の目安があるのか、履いた期間の目安があるのか、履いた感触によるのかなどなど。私は貧乏性なので、割とソールが滑るようになってきたなーって感じながらも、アッパーが裂けたりソールが接着剤などで修復不能になるくらいまで履いてしまいます。松永さんの考えをぜひお聞かせください!


    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 33 分
  • 野辺山ウルトラ100km初挑戦:トレッドミル傾斜15%を克服する最適な練習法は?
    2025/01/20

    【内容】やんやんさんから以下の質問をいただきました。

    来年初めて野辺山ウルトラマラソン100kmを走ります。今の走力はトレッドミル傾斜12%で走るのがやっとです。15%で走れるようになるためには、12%をある程度走れるようになったら徐々に傾斜をあげて走る方法がいいのか、それともペースはかなりゆっくりにはなりますが15%に設定して走る練習をした方がいいのでしょうか?



    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 16 分
  • トレラン歴2年、ONTAKE100ギリギリ完走目標の私にオススメのランニングルーティンなどアドバイスをお願いします!
    2025/01/13

    【内容】とととさんから以下の質問をいただきました。

    ONTAKE100(100km)に挑戦したいと思います。質問ですが、完走に向けて、これから始めるおすすめのランニングルーチンなど、デポバッグなどに用意するもの、立ち回り、松永さんならこうすると言ったアドバイスいただけると幸いです。



    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 16 分
  • トップ3のために、そしてアラフィフランナーがもっと強くなるためにどのようなトレーニングが効果的ですか?
    2025/01/06

    【内容】一度は優勝したいさんから以下の質問をいただきました。

    私はトレラン歴4年、40代後半のトレイルランナーです。50〜100kmのレースに年4,5回参戦しており、今のところ4位入賞は何度かありますが、どうしても3位以内の壁が破れません。トップ3を目指すために、加えてアラフィフランナーがもっと強くなるためには、どのようなトレーニングが効果的でしょうか?



    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 20 分
  • 自分の望みを叶えるためにはどうしたらいいですか、松永さんはどうしてますか?
    2024/12/23

    【内容】一家の大黒柱さんから以下の質問をいただきました。

    松永さんはこの先、どのようなトレラン大会に出たい、どこの山へ登りたいというものはありますでしょうか?自分は、一年一年が本当にあっという間に過ぎていく感じで、あと何年、バリバリ身体を動かせるのかなとたまに考えてしまいます。松永さんの考えや、どうしたら自分のような望みが叶うかなど、参考までにお聞かせください。



    ということで、お話しさせていただきました。

    このポッドキャストを応援したい方は以下リンクからPayPalで1円から投げ銭できます!https://paypal.me/trailrunnersjp


    ---


    質問・お便り絶賛募集中です。以下質問フォームへどしどしお送りくださいね

    ◆質問フォーム
    https://forms.gle/nWgdnevuuuZULQ128


    ---


    【今後の大会&イベント】
    ◆トレイルランナーズカップ大阪箕面 2025
    https://trailrunners.jp/event/osaka-2025/
    2025/03/02(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/14(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ奈良 2025
    https://trailrunners.jp/event/nara-2025/
    2025/03/09(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/02/21(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 試走キャンプwith 松永紘明 2025
    https://trailrunners.jp/event/mtfuji-2025/
    2025/03/29-03/30(土-日)開催決定。エントリー〆切 2025/03/26(水)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025
    https://trailrunners.jp/event/echigo-2025/
    2025/04/06(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/21(金)23:59

    ◆トレイルランナーズカップ山形 2025
    https://trailrunners.jp/event/yamagata-2025/
    2025/04/13(日) 開催決定。エントリー〆切 2025/03/28(金)23:59

    ◆MT.FUJI100 mini 2025
    https://moshicom.com/10242●/
    2025/04/27(日)開催決定。エントリー〆切 2025/04/18(金)23:59

    ◆DEEP JAPAN ...

    続きを読む 一部表示
    1 時間 34 分