• マンガに「成長要素」は絶対に必要? カタルシスの有無より「楽しい要素」で作品の魅力を伝えよう #181

  • 2025/02/12
  • 再生時間: 19 分
  • ポッドキャスト

マンガに「成長要素」は絶対に必要? カタルシスの有無より「楽しい要素」で作品の魅力を伝えよう #181

  • サマリー

  • とにかくどんな物語に対しても、成長要素を求めてしまう「成長厨」の存在。特に編集者に多いのは、成長という要素がいろんな意味でわかりやすいからこそ。


    出来なかったことが出来るようになるフォーマットは、それだけでカタルシスの型が成立するという大きなメリットがあります。読者に求められている面は勿論ありつつも、それ以上に「何も考えずに創りやすい」からこそ、重宝しているのかもしれません。


    でも、全ての作品で成長要素が必要なわけではありません。ラブコメをはじめ、主人公たちが一切成長しないことで面白くなる作品だってたくさんあります。


    だからこそ、自分の作品の「楽しい要素」がどこなのかについては、しっかりと考えるようにしましょう。逆にそこさえちゃんと書けていれば、きっと作品の魅力は読者に伝わるはずです!

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

とにかくどんな物語に対しても、成長要素を求めてしまう「成長厨」の存在。特に編集者に多いのは、成長という要素がいろんな意味でわかりやすいからこそ。


出来なかったことが出来るようになるフォーマットは、それだけでカタルシスの型が成立するという大きなメリットがあります。読者に求められている面は勿論ありつつも、それ以上に「何も考えずに創りやすい」からこそ、重宝しているのかもしれません。


でも、全ての作品で成長要素が必要なわけではありません。ラブコメをはじめ、主人公たちが一切成長しないことで面白くなる作品だってたくさんあります。


だからこそ、自分の作品の「楽しい要素」がどこなのかについては、しっかりと考えるようにしましょう。逆にそこさえちゃんと書けていれば、きっと作品の魅力は読者に伝わるはずです!

activate_buybox_copy_target_t1

マンガに「成長要素」は絶対に必要? カタルシスの有無より「楽しい要素」で作品の魅力を伝えよう #181に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。