『人事のお悩みまるっと解決ラジオ』のカバーアート

人事のお悩みまるっと解決ラジオ

人事のお悩みまるっと解決ラジオ

著者: 合同会社 社外人事部長 長谷川 満
無料で聴く

このコンテンツについて

採用できない、若手が育たない、社員がすぐ辞めてしまう、人事評価が形骸化する、パワハラと言われないか不安がある、人材コストが高すぎる、属人化している業務がある、社長が人事を兼ねているが手が回らない、残業代の対応に困っている…。 人事の悩みは、組織の悩みそのものです。 この番組では、目標達成で有名な研修会社である「アチーブメント株式会社」出身で、実際にベンチャー企業で人事部長を経験した、社外人事部長(兼人事コンサルタント)の長谷川満が、現場・社長・外部、3つの目線に立ちながら、組織の問題点を解決していく具体的なノウハウをご紹介していきます。 人事の世界には、一般には知られていないノウハウがたくさんあります。例えば、採用力を見直す時、一番最初に見直すべきは「退職者が気持ち良く会社を去れているか」という視点です。 退職者の不満を少なくすることが、採用力の強化、ひいては人材定着率の強化につながります。 ◾️こんな方にオススメ ・人事部のない会社で社長業をされている方 ・クライアントに質の高い人事コンサル情報を提供したい士業の方 ・対応方法がわからず困っている人事部長の方 意外と知られていない「社外人事部長」の世界をのぞいてみませんか? ◾️LINE公式アカウント https://page.line.me/tfp5352m?openQrModal=true ◾️WEBサイト https://sjb326.com/合同会社 社外人事部長 長谷川 満 マネジメント マネジメント・リーダーシップ 政治・政府 経済学
エピソード
  • 034.人事評価制度は”作り方”が命!失敗しない設計・運用の考え方
    2025/05/19
    せっかく人事評価制度を導入しても、形骸化してしまう企業は少なくありません。 今回は、評価制度を自社文化に根付かせるための運用ポイント、外部コンサルタントとの正しい関わり方、細かすぎる制度設計が運用をダメにしてしまうリスクなど、具体例を交えて詳しくお話していきます。 制度は作ることより、"育てる"ことが大切です! ▼公式LINE「合同会社 社外人事部長」 https://lin.ee/IYeGyQU ▼社外人事部長紹介動画 https://youtu.be/AsjzVhsZRwE ▼社外人事部長オリジナルソング https://youtu.be/dASo24-9x2o?si=Ikwxp_24oyaJLzwG
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 033.即戦力人材採用は罠?成長企業に必要な人材戦略とは
    2025/05/12
    成長を目指す中小企業にとって、次に目指すべきは「即戦力採用」ではないんです! 果たして、高額な即戦力採用は本当に最適解なのでしょうか? どのような人材戦略を選ぶべきか?サッカーチームの育成戦略に例えながら、若手採用・育成の重要性をわかりやすく解説していきます。 ▼公式LINE「合同会社 社外人事部長」 https://lin.ee/IYeGyQU ▼社外人事部長紹介動画 https://youtu.be/AsjzVhsZRwE ▼社外人事部長オリジナルソング https://youtu.be/dASo24-9x2o?si=Ikwxp_24oyaJLzwG
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 032.部下を育てる管理職は「プレイヤー」ではなく「プロデューサー」であれ!
    2025/05/05
    中小企業の管理職が抱える「プレイングマネージャー問題」。 現場で動きながら部下を育てるのは至難の業。でも実は、視点を変えるだけで育成はもっとスムーズになります。 部下の可能性を引き出す「プロデューサー型マネジメント」の考え方を、具体例と共にわかりやすく解説します! ▼公式LINE「合同会社 社外人事部長」 https://lin.ee/IYeGyQU ▼社外人事部長紹介動画 https://youtu.be/AsjzVhsZRwE ▼社外人事部長オリジナルソング https://youtu.be/dASo24-9x2o?si=Ikwxp_24oyaJLzwG
    続きを読む 一部表示
    8 分

人事のお悩みまるっと解決ラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。