エピソード

  • 第497回 厚生労働省の研究会による報告書「2026年!労働基準法改正の可能性!?」
    2025/02/13

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    厚生労働省の研究会による報告書/研究会→労働政策審議会(法律原案づくり)→法改正/労働基準法が「現状の働き方」と「少子高齢化社会」に合っていない/労使間のコミュニケーションの欠如/「労働者」の定義の見直し/40年前に定められた「労働者」の定義/「労働者」か否かはチェックボックス形式で決まる!?/いよいよ、経営がしにくくなる法改正
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 第496回 『サピエンス全史』に学ぶ強い組織とは?
    2025/02/06

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    「ネアンデルタール人」と「ホモ・サピエンス」の関係/なぜ、ネアンデルタール人は消えたのか?/「虚構の共有化」という人類の進化/「理念」が組織力を高める/公文教育研究所の凄さ/見えない共通の概念で束ねる組織
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第495回 法曹界の脅威!GPT-4oの優秀さにワクワク!
    2025/01/30

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    判例の要約に驚愕/時間短縮90%/「パラリーガル」の仕事はChatGPTに奪われる!?/司法試験は合格点も直近!?/翻訳スピードが早い!/ぼんやり質問に的確な回答/生き残るのは「この人に頼みたい」と選ばれる人間
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第494回 「 職場適応性テスト」で気を付けるべき項目とは?
    2025/01/23

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    職場適応性テスト「DPI」/「規律性」と「従順性」/「規律性」が低いと遅刻/「感情安定性」と「自己信頼性」/「共感性」1の驚きのエピソード
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第493回 「フルリモート撤廃」は不利益変更にあたるのか?
    2025/01/16

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    LINEヤフー株式会社が「リモートワーク制度」の改定/部署に応じて、原則週1回か月1回の出社/本制度改訂の真意とは?/フルリモートの改定は「不利益変更」では!?/遠方社員の「交通費」の負担は!?
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 第492回 【戦略・戦術論】退職勧奨と「どうぞどうぞ」方式
    2025/01/09

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    事実①:退職勧奨を拒否する社員が増えている/事実②:弁護士に相談する社員が増えている/退職勧奨を拒否する社員の心情/敵を知る/「どうぞどうぞ」方式のメリット・デメリット
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 第491回 人は変わる!『極悪女王』から学ぶ人材育成(ネタバレ注意)
    2025/01/02

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    Netflix『極悪女王』/ダンプ松本は、運動神経の悪いプロレスオタクだった?/ 人は変わる!/「時間配分」と「住む場所」と「付き合う人」/「自己決定」の強さ/「オタクさ」が「無い」を価値に変える
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 第490回 人は変わらない!財務アタマを鍛える「マネトレ」コラボ!?
    2024/12/26

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai

    ▼今回の概要

    問題の本質を見極める/人は同じトラブルを形を変えて繰り返す/経営者の「色眼鏡」の特性を抑える/人は変わる!と信じたいだけ
    続きを読む 一部表示
    13 分