『新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-』のカバーアート

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

著者: 朝日新聞ポッドキャスト
無料で聴く

このコンテンツについて

思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

2025 朝日新聞社
社会科学 経済学
エピソード
  • 今年の夏も暑そう・・・すそ出しや、あみあみのススメ 登山する場合はお気を付けて #908
    2025/07/03

    【いろんな記事に触れてみませんか?】
    朝日新聞(デジタル版)が1カ月間無料+5カ月間月額200円!
    選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
    ※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…

    お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast

    【番組内容】
    6月の全国平均気温は、1898年の統計開始以降で最も暑かったとのこと。太平洋側を中心に晴れた日が多く、記録的な高温となりました。これからが夏本番・・・アラサー3人の暑さ対策を話します。山開きも続々。登山の注意点を取材した記事も紹介します。

    ※2025年7月2日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は7月11日に配信します。前回は〈新人記者あるある「体験してみた」 やりました 声援に支えられたマラソンの思い出 #903〉です。

    【関連記事】
    富士山、今夏の変更ポイントは 山梨と静岡、足並みそろえた安全対策
    https://www.asahi.com/articles/AST6Z3D1HT6ZUTPB009M.html?iref=omny
    (天声人語)すそ出しのすすめ
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16237594.html?iref=omny
    高尾山でなぜ遭難してしまうのか 山岳遭難数が国内屈指になる背景
    https://www.asahi.com/articles/AST6L1P7ZT6LOXIE049M.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    杢田光(MC)
    松沢拓樹
    望月愛実(音源編集)

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 避妊リングで得た「自己決定権」 上間陽子さん語る沖縄少女らの現実 ジェンダートーク7月号(後編) #907
    2025/07/02

    沖縄といえば、子どもに優しい島? 1人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数を表す「合計特殊出生率」は、沖縄が1・54(2024年)と全国一。子だくさんの背景には、戦争や米統治など沖縄の歩んだ歴史が影響しています。2022年のインタビュー記事です。

    ※2025年6月25日に収録しました。前後編の後編です。

    【関連記事】
    避妊リングで得た「自己決定権」 上間陽子さん語る沖縄少女らの現実
    https://www.asahi.com/articles/ASQ8R4RS1Q8BUPQJ004.html?iref=omny
    いびつな社会を背負った女性たち 沖縄そばを育て、日米をも動かした
    https://www.asahi.com/articles/ASQDV6FT6QDMTIPE004.html?iref=omny
    女性の貧困、自己責任なのか ジェンダー視点で見る沖縄と本土の関係
    https://www.asahi.com/articles/ASS5Z0J12S5ZTPOB007M.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    山下知子(デジタル企画報道部・編集委員)
    MC 神田大介
    音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。