• 大人もおおはしゃぎ、避難所でも愛された 岩手の神楽がおもしろい 神楽に酔いしれて(前編) #859
    2025/04/21

    \締め切り迫る!4/24(木)まで/
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast

    【番組内容】
    恵比寿のお面をつけた舞い手が、客席に釣り糸をたらして観客とひっぱり合い、笑いが起こる。岩手に伝わる鵜鳥(うのとり)神楽の華やかな一場面です。大好きな神楽をやりたくて、遠方から通う若者もいます。魅力にとりつかれた記者が、愛をたっぷり語ります。
    ※2025年4月14日に収録しました。前後編の前編で、後編は23日に配信します。

    【関連記事】
    震災からの復興度「100点」の村 止まらぬ人口減、夢を託すのは
    https://www.asahi.com/articles/AST4142N9T41UTIL00MM.html?iref=omny
    「安らかに眠ってけろ」400年続く巡行神楽、鎮魂の舞
    https://www.asahi.com/articles/ASP2K622DP29UTIL04T.html?iref=omny
    つなぐ鵜鳥神楽、三陸も伝統も 釜石から2500人の村へ
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15528946.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    御船紗子(東京社会部)
    MC・音源編集 杢田光

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • ヘビにかまれたら、3人乗りバイクで助けよう ネパールのボランティアが命を救う #858
    2025/04/20

    \締め切り迫る!4/24(木)まで/
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast

    ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25(金)19時から
    https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p

    【番組内容】
    世界には、救急車などのインフラが整わず、医療に手が届く前に亡くなってしまう人たちがいます。毒蛇にかまれて亡くなる人の多いネパールでは、地域のボランティアが患者をバイクで搬送する取り組みがつづけられてきました。治安やインフラ面で行きづらい地域へのアクセスを可能にする、国連の航空サービスも紹介します。

    ※2025年4月10日に収録しました。

    【関連記事】
    3人乗りバイクで命を救う ネパールの毒蛇被害者の搬送ボランティア
    https://www.asahi.com/withplanet/article/15662867
    救急車と患者をマッチング ベンチャー企業が国家的な社会課題に挑戦
    https://www.asahi.com/withplanet/article/15667657
    人道支援のライフライン「国連の翼」 運んでつなぐ命の現場
    https://www.asahi.com/withplanet/article/15665791

    【出演・スタッフ】
    中崎太郎さん(GLOBE編集部 with Planet編集部)
    MC・音源編集 杢田光

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • 暇と退屈ってなんだろう? 人生をバラで飾るとは 哲学者が読んだ課題図書を紹介 #857
    2025/04/17

    \締め切り迫る!4/24(木)まで/
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast

    ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から
    https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p

    【番組内容】
    「読書離れ」の記事を紹介した際、本を読みたい・・・と話していたアラサー3人。哲学者の國分功一郎さんの著書「暇と退屈の倫理学」を紹介します。そもそも暇って、退屈って、なんでしょうか。アラサー会の哲学者・飯島啓史がひもときます。

    ※2025年3月18日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は4月25日に配信します。前回は〈記憶はなくても、伝えたい 小中学生の「語り部」が被災地で活躍しています #852〉です。

    【関連リンク】
    遠ざかる「暇を許す社会」 価値にこだわる政治を 國分氏と考える
    https://www.asahi.com/articles/AST3C36TYT3CUTFK001M.html?iref=omny.
    ネット時代だからこそ読書で教養 「世界を把握」は幻想でも
    https://www.asahi.com/articles/AST422T03T42UPQJ004M.html?iref=omny.
    本を読まない人が6割超 スマホに時間とられる? 国語世論調査
    https://www.asahi.com/articles/ASS9K26DBS9KUCVL03DM.html?iref=omny.

    【出演・スタッフ】
    杢田光(MC)
    飯島啓史
    望月愛実(音源編集)

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • ガマンしない避難生活、どうやって実現する TKB48がカギになりそう #856
    2025/04/16

    【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】
    https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p

    【番組内容】
    大災害が起きて、その後の避難生活の中で命を失う「災害関連死」が問題となっています。そんな中、48時間以内にトイレ、キッチン、ベッドを提供する「TKB48」が注目を浴びています。対策が進むイタリアを取材した記者に、日本に必要な備えを聞きました。

    ※2025年4月4日に収録しました。

    【関連記事】
    災害対応「先進国」イタリア 脱・自治体任せの避難所運営、被災者への温かい食事も
    https://globe.asahi.com/article/15670387
    先進的なイタリアの避難所を日本にも 技術者と中小企業経営者が組んだ「ShelterOne」
    https://globe.asahi.com/article/15670409
    災害に備える鍵は「調整役」 政府とNPO、企業をつなげ全国一律の支援体制を平時から
    https://globe.asahi.com/article/15670435

    【出演・スタッフ】
    秋山訓子(編集委員)
    MC・音源編集 杢田光

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • (再)手洗いがやめられない③ 克服したかと思いきや、コロナ生活であの兆候がまた #855
    2025/04/15

    強迫性障害を抱える佐藤陽記者は、長い時間をかけて、自分をコントロールできるようになります。体験を学生に伝える活動も始めました。ですが、コロナ下の自粛生活で再び変調が現れているといいます。佐藤夫妻に聞きました。※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の3回目です。

    【関連記事】
    やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny
    ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny
    「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途切れた通院
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH4HP6N35UCFI00W.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    佐藤陽(be編集部)
    MC 神田大介

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • (再)手洗いがやめられない② 修羅場の新婚生活、おむつをして仕事に #854
    2025/04/14

    汚れに対し、極度の不安を抱いてしまう「強迫性障害」と闘ってきた佐藤陽記者。新婚生活もままならず、精神科へ通院することに。改善の兆しが見え始めた矢先、職場の異動で再び悪化してしまいます。いきさつを佐藤夫妻に聞きました。
    ※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の2回目です。

    【関連記事】
    やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny
    ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny
    「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途切れた通院
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH4HP6N35UCFI00W.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    佐藤陽(be編集部)
    MC 神田大介

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • (再)手洗いがやめられない① 強迫性障害の記者、向き合う妻の証言 #853
    2025/04/13

    汚れているのではと不安になって1日に何度も手を洗い、時には3~4時間かけてしまう「強迫性障害」。その当事者である佐藤陽記者と、向き合い続けている妻が、それぞれの立場から長い道のりについて話します。

    ※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の1回目です。

    【関連記事】
    やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny
    ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny
    「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途切れた通院
    https://www.asahi.com/articles/ASNDH4HP6N35UCFI00W.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    佐藤陽(be編集部)
    MC 神田大介

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 記憶はなくても、伝えたい 小中学生の「語り部」が被災地で活躍しています #852
    2025/04/10

    東日本大震災から14年が経ち、大惨事の記憶がない世代も増えています。教訓を伝えていこうと、ボランティアの解説員になった小学生や、ショート動画を作った中学生もいます。福島第一原発のいまをビジュアルで伝える特集記事も紹介しました。

    ※2025年3月18日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は4月18日に配信します。前回は〈週に3日休めたら何したい? 人生にプラスアルファの彩りを #847〉です。

    【関連リンク】
    中3震災語り部が「ショート動画」 クイズ出題、ホヤのキャラも登場
    https://www.asahi.com/articles/AST1J3K13T1JUNHB00ZM.html?iref=omny
    「廃炉の最難関」福島第一原発の燃料デブリ取り出し 三つのポイント
    https://www.asahi.com/articles/AST352Q91T35DIFI00MM.html?iref=omny
    武藤類子さんの番組はこちら
    https://open.spotify.com/episode/03v3gCxzY1Mu2qm1dW6XMe?si=WTL4ERH_Qx6uRFUlHmtQ5w

    【出演・スタッフ】
    飯島啓史
    望月愛実
    杢田光(MC・音源編集)

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    25 分