『映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ』のカバーアート

映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ

映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ

著者: 機械
無料で聴く

このコンテンツについて

ヨタ話 Twitter(字担当):https://twitter.com/syaberuyatsu Instagram(絵担当):https://www.instagram.com/syaberuyatsu LISTEN:https://listen.style/p/machine?sK57PdcN機械 アート
エピソード
  • #214『スーパーマン』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
    2025/07/19

    (1:08) 泣いちゃった!!! : 「わァ……ぁ…」

    (3:31) 『ザ・メニュー』 : これもニコラス・ホルトが泣かされてた覚えがある。

    (3:39) ニュークスくん : 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のニコラス・ホルト。すげえヘマをやらかして泣いてた。

    (3:43) 『ウォーム・ボディーズ』 : ニコラス・ホルトは人間性を残したゾンビの役。ゾンビ友達とうめきあって日々を過ごす。

    (4:41) 『レディ・プレイヤー1』 : 強制労働のシーン、本当に頭悪くて最高なんだけど、大規模MMOって実際あんな感じなのかもしれない。「戦争に向けてギルド強化するので仕事辞めてくれませんか?」的な。

    (9:15) クリプトナイト : スーパーマンの弱点となる放射線を発する鉱石。『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』で水中に沈んだクリプトナイトの槍を拾いに行ったスーパーマンが死んだ魚みたいに浮いてきたのめちゃくちゃ面白かった。

    (13:05) ヨンドゥの戦闘シーン : 矢を操っているのは念力というか口笛ですね。

    (14:15) 無音部分でテリフィックさんの顔真似をしてます。

    (15:49) 『ザ・フラッシュ』のスーパーガール : サッシャ・カジェ。黒髪ショートヘアの中性的なスーパーガールで魅力的だったのだけれどねぇ。

    (17:38) レッドさんとヴァンプさん : 『天体戦士サンレッド』のヒーローと悪の組織幹部。ヴァンプからの申し入れで定期的にレッドと怪人が対決を行っている。

    (18:26) BVSのバットマン : スーパーマン絶対殺すマン。

    (19:42) ジョージ・クルーニーなんて描けねえよ : NHKの朝ドラ『あまちゃん』で、ラテアートにジョージ・クルーニーをリクエストされてスタッフがキレる(描いてた)。

    (21:38) ゴールデンハンマー : 『レベルE』に登場する「原色戦隊カラーレンジャー」の必殺技。地面から正義の鉄拳が突き出して対象を弾き飛ばす。

    (32:34) 『マン・オブ・スティール』は長くない : 143分。短くもないな。なお『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』は240分。長いわ。

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #213『28年後…』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
    2025/07/06

    テレタビーズ

    (1:29) 『テレタビーズ』 : BBCの着ぐるみ幼児番組。かわいいはかわいいんだが、基本的に不穏で不気味。

    (2:02) 『ゾンビランド:ダブルタップ』 : このあと言及しているウディ・ハレルソンが絶叫しながら暴れるシーン、何度観ても笑うし、これ書くためにそこだけ観なおしてやっぱり笑った。

    (2:23) くそバークレー : 『ゾンビランド:ダブルタップ』で疑似家族の「末の娘」であるアビゲイル・ブレスリンがギター弾きの優男に惚れて出ていってしまう。タフガイであることを良しとする「父親」のウディ・ハレルソンは相手がバークレー(ヒッピーの聖地)出身というだけでキレる。

    (6:05) どんな感情になればいいのか分からない : とりあえず表情は宇宙猫になる。

    (8:26) 曖昧 : 『シグルイ』では師匠の痴呆状態を「曖昧」と表現する。

    (11:35) スロース : スローロー(感染者のタイプ)の間違い。

    (12:05) 『教皇選挙』 : レイフ・ファインズが選挙進行役のストレスで胃をキリキリさせる話。

    (14:26) スウェーデン軍の兄ちゃん : タイラーでもスコットでもなくてエリックだった。「ッ」しか合ってない。あとNATO軍らしい。スウェーデン人なのは合ってる。

    (14:34) 田中脊髄剣 : 『チェンソーマン』第2部の最初のエピソードで、教師の田中が首を引き抜かれて田中脊髄剣に加工された。一発ネタだと思っていたら、最新話で再登場していて笑った。

    (15:10) カーニバル : 『JUNK WORLD』のゴニョゴニョ版(オリジナル言語に字幕をつけた上映)で、「カーニバル!」って言いながらビンタしてた(気がする)。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #212『ドールハウス』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
    2025/06/29

    自宅で簡単ドールセラピー

    (11:56) ジャンプスケア : 急な飛び出しとでっかい音でビビらせる恐怖演出。嫌い。

    (21:27) 典型的な「心に闇を抱えた子の絵」 : 黒のクレヨンだけ異常に消費量が多いやつ。

    (25:17) 六根清浄(ろっこんしょうじょう) : 五感と心(六根)を清める、の意味だそうです。

    (25:22) 吐普加美依身多女(とおかみえみため) : 神や祖先(十神:とおかみ)に「微笑みたまえ」と願う祝詞だそうです。

    (27:51) ギリギリする箱 : 呪い人形専用拘束箱、って感じで面白かった。

    (29:11) 『ロボット2.0』 : 空飛ぶちっちゃいラジニカーントが大量発生してスマホ妖怪と戦う話(誇張なし)。

    続きを読む 一部表示
    29 分

映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。