沖縄羅針盤

著者: ラジオ沖縄
  • サマリー

  • 沖縄ブランドをキーワードに、沖縄のベンチャー企業やユニークな人などを紹介する番組

    ラジオ沖縄
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

沖縄ブランドをキーワードに、沖縄のベンチャー企業やユニークな人などを紹介する番組

ラジオ沖縄
エピソード
  • まーちゃん、こと小波津正光 (こはつ・まさみつ)さん 【演芸集団FEC・お笑い芸人】(前編)
    2025/02/16

    毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中

    2月16日放送分


    那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。


    今週は、演芸集団FECのお笑い芸人、まーちゃん、こと小波津正光 (こはつ・まさみつ)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客の森田明さんです。


    まーちゃんさんは、1974年生まれ、那覇市のご出身です。1993年に高校卒業後、演芸集団FECに入団。漫才コンビ「ぽってかすー」を結成。沖縄県内で活動した後、東京へ活動拠点を移しました。そして、2005年、米軍基地をお笑いのテーマとした舞台「基地を笑え!お笑い米軍基地」を企画し全国的な注目を集めました。現在は、舞台、テレビ、ラジオ、執筆活動と多方面で活躍中です。


    今回は、まーちゃんさんに、お笑い芸人としてFECで活動すること経緯や「お笑い米軍基地」を上演するようになったきっかけなどをお伺いしました。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 追悼・吉元政矩(よしもと・まさのり)さん【元沖縄県副知事】
    2025/02/09

    毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中

    2月9日放送分


    今週の『レキオスラウンジ』は、1月29日にお亡くなりになりました、元沖縄県副知事の吉元政矩(よしもと・まさのり)さんの追悼として2016年5月22日に放送した、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんとの対談を再放送いたします。


    吉元さんは1936年生れ、与那国町の御出身で、1960年代から労働組合の活動に携わり、沖縄県官公庁労働組合書記長、沖縄県祖国復帰協議会事務局長などを歴任。1990年に誕生した大田県政では副知事を務め、国際都市形成構想や基地返還アクションプログラム策定などに尽力しました。そして、2025年1月29日に病気のため88歳の生涯を閉じました。



    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 久田浩也(くだ・ひろなり)さん【今帰仁村長】
    2025/02/02

    毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中

    2月2日放送分


    那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。


    今週は、今帰仁村長の久田浩也(くだ・ひろなり)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員沖縄大学の島田勝也さんです。


    久田さんは、1967年生まれ、今帰仁村のご出身です。2002年に今帰仁村議に初当選。村議4期のうち2010から14年は議長も務めました。そして、2020年、今帰仁村長選に出馬し初当選。2024年8月の村長選で、再選を果たしました。


    今回は、久田さんに、今帰仁村長一期目の総括、今後の村の成長戦略、また、今年開業予定のテーマパーク「ジャングリア」への期待と課題などについてお伺いしました。


    続きを読む 一部表示
    22 分
activate_buybox_copy_target_t1

沖縄羅針盤に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。