『耳で楽しむ鉄道旅、旅行気分を味わえる、解説ナシのBGM感覚な列車走行音』のカバーアート

耳で楽しむ鉄道旅、旅行気分を味わえる、解説ナシのBGM感覚な列車走行音

耳で楽しむ鉄道旅、旅行気分を味わえる、解説ナシのBGM感覚な列車走行音

著者: 旅行遂行士・DJRかもちゃん
無料で聴く

このコンテンツについて

高校を卒業してから34年間、一つの会社で働き続けて順調に出世もしてきましたが、人生は一度きり、趣味の旅行で積み上げた実績を世の中に発信したい!という思いから脱サラ。 会社員の時に積み上げた仕事の経験は転職においては全くプラスにならず、人脈もまるでなし、本当のゼロスタートでした。 コロナ禍を経て旅行会社の業務サポートをする傍ら、列車の走行音、特に各駅停車にこだわりをもっています。 鉄道路線は日本全国100%完全制覇、空港も国内の定期旅客便のある空港全て制覇。旅行遂行士・DJRかもちゃん 旅行記・解説 社会科学
エピソード
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 南海高野線 橋本→極楽橋→高野山
    2025/05/18

    橋本からは一気に様相が変わります。

    普通極楽橋行きは2両編成、車体も赤色となりました。

    単線区間を徐々にのぼりはじめて、高野下を出ると急カーブを繰り返しながらゆっくりとのぼっていきます。

    極楽橋からはケーブルカーに乗り換えて高野山へ。ここからはさらにバスでの移動となります。

    続きを読む 一部表示
    50 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 南海高野線 北野田→河内長野→橋本
    2025/05/17

    北野田からは区間急行以下が、河内長野からは急行以下が各駅停車となります。

    なんば行きの電車がひっきりなしに発車していく分、下り列車はのんびりしています。

    橋本までくるとだいぶのぼってきた感があり、和歌山線とも合流します。

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 耳で楽しむ鉄道の旅 OSAKA METRO御堂筋線・南海高野線 本町→なんば→北野田
    2025/05/16

    2024.7.27

    朝早くから出発してなんばへ。南海の全線一日フリーきっぷを買って各駅停車で北野田まで行きます。

    4両で時間も早いのでまだ空いています。

    高野線の各駅停車は、本線が停まらない今宮戎と萩ノ茶屋にも停車します。

    続きを読む 一部表示
    39 分

耳で楽しむ鉄道旅、旅行気分を味わえる、解説ナシのBGM感覚な列車走行音に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。