『英語発音専門ドクターDイングリッシュ』のカバーアート

英語発音専門ドクターDイングリッシュ

英語発音専門ドクターDイングリッシュ

著者: ドクターDイングリッシュ
無料で聴く

このコンテンツについて

発音ディレクターDr. D率いる累計受講生1万人超の老舗英語発音スクール🏛️慶應義塾大学ロースクールでも発音講義を担当中。英語がもっと聞き取れたり、通じやすくなるコツを発信しています🤭 ★英語発音専門オンラインスクール ドクターDイングリッシュ【公式】 https://dr-d.jp/ 国内最大級の英語発音専門オンラインスクール。5000人以上の発音を根本から変えた、「発声」と「リズム」のトレーニングでリスニングとスピーキングを飛躍させる。 ★発音コース【プライベートレッスン】 https://dr-d.jp/courses/pronunciation/ ★動画コース【自習用の動画教材】 https://dr-d.jp/membership-join/ドクターDイングリッシュ 語学学習
エピソード
  • 【シラブルで解決】みんな苦手なsixth, straight, subscribeなど子音が複数重なった時の発音
    2025/05/14

    |Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D
    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・釣りにハマると人生豊かになるよ!

    |Introduction

    子音が複数重なった時の発音のコツを伝授!
    これ大体「シラブル」で解決できます!
    1、聞きとってもらえない理由
    2、シラブルを間違うな
    3、見逃すな! 語尾の子音クラスター
    主にこの3点を中心に解説します。

    |聞き取って貰えない理由

    カタカナ発音だと全く通じない子音クラスタ
    1、余計な母音を含んでいる
    日本語の癖が出てしまうと、子音一つ一つに対して母音が乗ってしまうので要注意!
    clear: 母音は1つで /kleer/
    create: 母音は2つで /kri-eit/
    subscribe: 母音は2つで /sub-skraib/

    2、子音の連結が滑らかでない
    日本語には子音が連結する発音がないので、子音を全て個別に発音してしまい音が詰まる
    straight の “t” で詰まりやすい
    script の “c” で詰まりやすい
    splash の “p” で詰まりやすい
    これら全て息の流れを止めずに一気に発音

    |シラブルを間違うな

    シラブルとは母音を中心とした音の塊、
    英語はシラブル単位で発音される

    ①“Create a script” (4音)
    /kri-eit-uh-skript/
    子音連結の中に余計な母音を入れないためにも、シラブルを意識して発音しよう!

    ②“Go straight” (2音)
    /gou-streit/

    ③“Clearance sale” (3音)
    /cleer-uns-seil/

    ④“Subscribe to the channel” (6音)
    /sub-skraib-tu-thuh-cha-nul/

    |語尾の子音クラスター

    子音クラスターは語尾にも登場します!
    この場合は塊で軽く発音すること

    ①Find strength (2音)
    /faind-strength/

    ②Change Clothes (2音)
    /cheinj clouthz/

    ③Helped you (2音)
    /helpt-yu/

    ④Sixth grade (2音)
    /siksth greid/

    |まとめ

    子音クラスターのコツはシラブルを意識!
    シラブルとは母音を中心とした音の塊
    Keep practicing,
    and you'll see improvement.
    Give it a thumbs up,
    and subscribe to this channel.
    See you next week. Bye.

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 英語の声ってなぜ低い?この理由が分かると発音が伸びます!
    2025/05/07

    |Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D
    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・淡路島で船釣り仲間募集中!

    |Introduction 

    なぜ英語は日本語よりも「声」が低い?
    この理由が分かると発音が伸びます!
    1、英語は母音を喉奥で作る(喉奥発声)
    2、波打つリズムで発音(ストレス)
    3、声がダダ漏れ状態で発音(リンキング)
    主にこの3点を中心に理由を説明します。

    |バイリンガルの場合 

    日本語と英語で明らかに「声」が変わります
    Shellyの日本語と英語の話し声の違いに注目
    ・声の響き: 日本語は口先、英語は喉奥
    ・声の張り: 英語の時に緩む
    “イギリスでは日本の音楽どんなイメージ”
    “What are people thinking in the UK
    about Japanese pop music?”

    |母音を喉奥から出す 

    英語は母音に感情を乗せる
    ・喉を解放する(欠伸状態)
    ・母音を喉奥から出す
    ♦️声の比較
    頑張りましょう!
    Let’s try our best!
    母音が響かないと無感情になる

    |波打つリズムで発音 

    英語はストレス音節にだけ母音を乗せる
    ♦️声の比較
    皆さんこんにちは!
    Hi. How’re you doing?
    ・母音を乗せるのは強調部分のみ
    ・喉は常に脱力状態

    |声がダダ漏れ状態 

    英語は喉を締める動作がほとんどない
    日本語は頻繁に喉を締める発音で、英語に比べ母音が短くなる
    ♦️発音の比較
    あっ!きっとそうだ!
    Oh, that’s what it is!
    /ou, thatz wuh di deez/

    |英語声エクササイズ 

    喉を解放しダラダラつなげて発音する練習
    The Pigeon Needs a Bath!
    What a joker.
    /wuh da jou ker/
    I don’t really need a bath!
    /ai doun ree li nee da bath/

    I took one last month!
    /ai took wun last munth/
    I think it was last month.
    /ai think it wuz last munth/
    “scritch scritch”
    /skrich skrich/

    Clean, Dirty.
    /kleen der di/
    They’re just words, right?
    /their jus wurdz rait?/
    I feel clean.
    /ai feel kleen/

    Maybe YOU need a bath!
    /mei bi yoo nee da bath/

    |まとめ 

    バイリンガルが英語を話す時に、
    日本語より声が低くなる理由は次の通り。
    ・喉奥で母音をしっかり作るから
    ・波打つリズムで発音するから
    ・喉を脱力しダラダラ話すから

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • ほとんどの人が勘違い?見落としがちな母音─/i/ と /uː/ は日本語と全然違う!
    2025/04/30

    |Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D

    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・将来の夢は世界中で釣りをすること

    |Introduction

    見落としがちな母音─/i/ と /uː/ も全然違う
    英語の母音といえば、Apple の /æ/ や、曖昧母音 /ə/ に注目されることが多いでしょう。
    しかし実は、/i/ や /uː/ も日本語の母音とは大きく異なっており、見落とされがちです。
    今回は、英語の母音すべてに共通する、ある重要な特徴についてお伝えします。

    |英語の母音数は不明

    💡日本語の母音は5つ、英語は・・・?
    英語の母音は、AEIOUそれぞれに短母音と長母音があり、さらに複合母音や曖昧母音、Rを含む母音も加わって、数えきれないほど多様です。どこまでを一つの母音とみなすかは考え方によります。専門家によってその数が異なるのはそのためです。

    |母音の基本

    💡母音はIPAよりフォニックスが簡単
    A: (長)Ape /ei/, (短)Apple /a/
    E: (長)Eat /ee/, (短)Edge /e/
    I: (長)Ice /ai/, (短)It /i/
    O: (長)Open /ou/, (短)Cod /ah/
    U: (長)Use /oo/, (短)Cut /uh/, (短)Put /u/
    ここまでで11種類、+/ə/の曖昧母音で12種類。
    これが基本で、あとはこれらの組み合わせ。

    |“イ” と /i/ の違い

    💡日本語は前方、英語は後方で発音
    “イースト”と“east”の発音を比べてみよう!
    /イ/: イーストは口内を細めて口の前方で響きます
    /i/ : East は口内は広いままで喉奥で響きます
    日本語発音:イースト・ストリート
    英語発音:East Street

    |“ウ” と /uː/ の違い

    💡日本語は前方、英語は後方で発音
    “プール”と“pool”の発音を比べてみよう!
    /ウ/: プールは口内を細めて口の前方で響きます
    /uː/ : Pool は口内は広いままで喉奥で響きます
    日本語発音:スイミングプール
    英語発音:Swimming Pool

    |英語母音の共通点

    💡英語は基本的にに口内を広げて発音
    日本語の発音と比較してみよう!
    A: (長)Ape /ei/, (短)Apple /a/
    E: (長)Eat /ee/, (短)Edge /e/
    I: (長)Ice /ai/, (短)It /i/
    O: (長)Open /ou/, (短)Cod /ah/
    U: (長)Use /oo/, (短)Put /u/, (短)Cut /uh/

    |母音エクササイズ

    💡英語らしい響きが得られるように練習
    ・欠伸をして喉奥を広げましょう
    ・顎も下げて口内を広く保ちます
    ・たっぷり息を吐きながら気だるく伸ばす
    1) ha~ha~ha~HAND
    2) hee~hee~hee~HEAT
    3) foo~foo~foo~FOOD
    "The heat from the food burned her hand."

    |今回のまとめ

    💡英語の母音は「声」が違う
    ・どんな母音でも口内は広く保つ
    ・喉奥から声を出す
    ・息をたっぷり吐いてゆったり伸ばす
    ・AEIOUが母音で、それぞれ長と短がある
    ・強調されない母音は曖昧/ə/になる

    続きを読む 一部表示
    14 分

英語発音専門ドクターDイングリッシュに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。