エピソード

  • 省略発音の秘密 "First of all" がFestivalに聞こえる理由【リンキングと音声変化】
    2025/06/27

    |Presenter 

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D

    ・英語発音専門オンラインスクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・特技は歌とギターです

    |Introduction 

    "First of all" がFestivalに聞こえる?よくある音声変化の発音と聞き取るコツ

    ①リンキングで起こる音の変化
    ②脱落で起こる音の変化
    ③同化することで起こる音の変化
    ④弱形で起こる音の変化

    など様々な要因で英語の発音は変化します。

    |リンキングで起こる変化

    First of allは /ferstaval/ と発音する
    First of all は、これで一つの言葉なので、
    単語ごとに発音するのではなく全体をつなげて発音します。

    First of all
    1. st が of の o とつながって、/sta/
    2. of が all の a とつながって、/aval/

    |脱落で起こる変化

    I don’t knowは /ainnou/ と発音する

    I don’t の否定フォームでは、d や t が脱落し省略形で発音されることがよくあります。

    I don’t know
    1. I don’t の d が脱落して、/ain/
    2. さらにdon’t の t が脱落して、/ain-nou/

    |同化で起こる変化

    What do you doは /wadyudo/ と発音する
    do you/did you の疑問フォームでは、
    よく同化が起こり、1音で発音されることが多い。

    1. What do you think? /wa dyu think/
    2. What did you eat? /wa ju eat?/

    |弱系で起こる変化
    One of the は /wanatha/ と発音する
    of the などの機能語と呼ばれる補助単語は
    通常かなり弱く短く発音される

    One of the best /’wuh natha ’best/
    1. one of がつながって /wana/
    2. of の f が脱落し th へつながる /wanatha/

    |応用練習 - IKEJIME

    How to do Ikejime on your catch, first of all, you need to spike the brain to let them pass out. Then cut gills to bleed them in iced salt water. Finally thread a wire through the spine to break their nerves. This is Japanese traditional way to keep the freshness of fish.

    |まとめ

    英語は基本喉を開いた状態で、息を止めずに意味の塊単位で発音するため、単語同士がつながる時に様々な音声変化を起こす。
    また滑らかに音を繋ぐために、t や d の音が脱落することもよく起こる。
    これらは自分で発音できる様になることで、楽に聞き取れる様になる。

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • "L"の発音って1つじゃなかった?LateとAllの"L"の発音の違いを完全解説
    2025/06/24

    |Presenter 

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D

    ・英語発音専門オンラインスクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・尺アジが無限に釣れる季節がやってきた!

    |Introduction 

    “Late” と “All” のLの発音は違う?2種類の “L” の発音を徹底解説します!

    ①Clear L, “Late”Lから母音の時は「舌で弾く」
    ②Dark L, “All”母音からLの時は「弾かない」

    |体験レッスン割引中 

    現在、半額以下の料金に設定中
    Dr. Dメソッドで劇的な発音上達を体験!
    マスタートレーナー:¥7,700 ¥3,300
    シニアトレーナー:¥5,500 ¥2,200
    認定トレーナー:¥3,960 ¥1,100
    割引期間は予告なしに終了します検索→「ドクターD」

    |Clear L, “Late” 

    Lから母音の時は「舌で弾く」

    ①舌の位置舌先を上前歯に付ける
    ②息を漏らす舌の両側から息が漏れている

    Ex 1. lei-lei-lei-Late
    Ex 2. It was late at night.

    |Dark L, “Always” 

    母音からLの時は「弾かない」

    ①舌の位置母音を出しながら舌先を前方へ伸ばす
    ②唇の動き唇を絞って「オ」の口をする

    Ex 1. ah+ul, ah+ul, ah+ul, Always
    Ex 2. You are always late.

    |2種類のLの発音練習 

    当たり前に発音できるまで体に覚えさせよう

    1. All / LeaveAll of us must leave now.
    2. Real / LetLet’s get real.
    3. World / LoveLove makes the world go 'round.

    |まとめ 

    ネイティブにとってはどちらも同じLの発音

    ・Late も All もどちらも同じLの位置
    ・Lは側音と呼ばれ、舌の両側から漏れる音
    ・Lの位置で声を出すと、それがLの音
    ・Lから母音の時は、Lを弾く(Late)
    ・母音からLの時は、舌をLに移動(All)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【衝撃】意外と日本人が間違って発音しているアルファベットのリンキング
    2025/06/18

    Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    発音トレーナー: 服部レイ

    ・マスタートレーナー
    ・Dr.Dイングリッシュ7年目
    ・8年ぶりに中国に帰省した

    Introduction

    意外と伝わらない “アルファベット” の発音
    ・アルファベットも“カタカナ発音”から
    脱却し、もっと伝わりやすく!

    アルファベットが伝わりにくい原因
    ・カタカナのまま
    ・ストレスが足りない
    ・子音の輪郭がぼやけている

    アルファベットは ストレスを置く“内容語”
    ・大事な情報
    ・アルファベットは立派な一音節
    ・一音節ずつしっかりストレスをおく
    ・子音の輪郭をハッキリさせる
    ・アルファベットもリンキングする

    F /ef/      N /en/
    H /eich/     R /ah-r/
    L /el/      S /es/
    M /em/     X /eks/

    FBI→ an FBI agent
    MRI → an MRI image
    X-ray → an X-ray exam
    文法というより発音のルール

    文法は発音して覚える

    FBI→ an FBI agent
    /un Nef Bi (y)ah-i (y)ei junt/
    MRI → an MRI image
    /un Nem Mar (r)ah-i I mij/
    X-ray → an X-ray exam
    /un Neks Rei (y)ig Zam/

    アルファベット同士もリンキングする

    F/ef/  M/em/  N/en/  H/eich/

    FM /E Fem/ Zip FM /Zi Pe Fem/
    H&M /Ei Chen Nem/
    I went to an H&M store yesterday.
    /ai Wen tu (w)un Nei Chen Nem Sto-r Yes ter dei/

    F/ef/  M/em/  N/en/  H/eich/

    MBA /Em Bi (y)ei/
    He received an MBA degree.
    /hi ri Siv dun Nem Bi (y)ei di GRi/

    N/en/  H/eich/  M/em/

    CNN /Si (y)en Nen/
    HMO /Ei Chem Mou/
    I have an HMO.
    /ai Ha vun Nei Chem Mou/

    N/en/  H/eich/  M/em/

    NHK /En Neich Kei/
    CSR /Si (y)e Sah-r/
    ・Customer Service Representative
    ・Corporate Social Responsibility

    L/el/  S/es/  R/ah-r/
    IRA /Ai (y)ah-r (r)ei/
    I want to open an IRA account.
    /ai wah nuh OU pun
    nun Nai (y)ah-r (r)ei uh Kaunt/

    L/el/  S/es/  R/ah-r/
    LA /E Lei/
    She’s from LA. /shiz frum Me Lei. /

    ・F, H, L, M, N, R, S, X - 母音で始まる子音
    ・アルファベットは内容語
    →ストレス乗せて、たっぷり息を吐いて
    子音を際立たせる
    ・ブレスフローを維持してリンキング
    ・一音節ずつ丁寧に


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 元有名ボイトレ講師が語る!英語を〇〇から学ぶと英語が爆伸びする理由
    2025/06/11

    |Presenter 

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D

    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・GUNS N' ROSES が大好きでした

    |Introduction 

    元ボイトレ講師が語る!英語を「歌」から学ぶと、英語力全体が爆伸びする理由
    ・きれいな発音が身に付く
    ・歌詞の様々な英語表現
    ・口が勝手に覚える
    ・英語力全体が伸びる

    |本日の練習曲 

    Sweet Child O' Mine
    She's got a smile that it seems to me
    Reminds me of childhood memories
    Where everything was as fresh as the bright blue sky

    |英語を歌う発声法

    英語を歌う時は「喉」を開いて声出すこと!
    She's got a smile that it seems to me
    ①欠伸をして喉奥を広げる②声を出来るだけ奥から出すha~ha~ha~ha~
    Ex 1) shiz gah da smaioEx 2) tha di seem stu mee

    |英語はシラブルで歌う

    シラブルは母音一つを含む音の塊
    Reminds me of childhood memories
    ①Reminds me /ri-mainz-mee/ (3 syl)②of childhood /uv-chaild-hood/ (3 syl)
    Do-Re-Miに合わせて発音してみようEx 1) do-re-mi → re-minds-meEx 2) do-re-mi → uv-child-hood

    |英語のリズムは強弱の波

    ストレスに重心を置いてリズムを作る
    Where everything was as fresh as the bright blue sky
    ①重要な単語にストレスは置かれる②タータッ・タータッの「ター」が重心
    Ex 1) ’every ’thing was as ‘freshEx 2) as the ’bright ’blue ’sky

    |滑らかに音をつなぐ方法

    息の流れを止めずに次の単語につなぐ
    Now and then when I see her face
    ①息継ぎをする区切りまで息を吐き続ける②特に語尾の子音で音を止めないで!
    Ex 1) Now and then /nau wun then/Ex 2) when I see her face /we na see her feis/

    |全体を練習してみよう

    She's got a smile/shiz gah da smaio/
    that it seems to me/tha di seems tu mee/
    Reminds me of childhood/ri mainz mi uh chai(d) hoo(d)/
    memories /me ma riz/


    |全体を練習してみよう

    Where everything /weir e vri thing/
    was as fresh /wuz-uz fresh/
    as the bright blue sky/uz thuh brai(t) bloo skai/

    Now and then when I see her face/nau wun then we nai see her feis/
    She takes me away /shee teiks mi a wei/
    to that special place/tu tha spe shul pleis/

    And if I stared too long/a nif ai steir too lahng/
    I'd probably break down and cry/aid prah(b) li brei(k) daun-un krai/
    Oh, sweet child o' mine/ou~ swee(t) chai duh main/
    Oh, sweet love of mine /lu vuh main/

    |まとめ

    英語を歌から学ぶと、英語本来の発音で様々な表現を口が勝手に覚えるので、英語力全体が爆伸びする!
    ・英語は喉奥を開いて声出す
    ・英語はシラブルで歌う
    ・英語のリズムはストレスの重心
    ・息の流れを止めずにフレーズ全体を発音

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 【発音激変】もっと伝わる“母音”の鍵は見落としがちな「語尾の子音」にあり
    2025/06/04

    |Presenter 

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D

    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・元プロミュージシャン(Vo. Gt. Composer)

    |Introduction 

    “母音”の伸びが得られることにより、より明瞭でメリハリのある発音に生まれ変わる
    ①日本語訛りの母音には伸びがない
    ②もっと伝わる母音の条件
    ③見落としがちな語尾の子音の発音方法
    ④シラブル練習と実践コピーイング

    |日本語訛りの母音の問題 

    日本語訛りの発音は音が短く切れてしまうため母音が十分に響かず通じにくい
    App, Odd | This new app is odd.
    ・母音に伸びがなく十分に響かない
    ・語尾の子音が強く音が途切れる
    ・十分なストレス(強勢)が置かれない

    |もっと伝わる母音の条件 

    英語は主要な単語にストレスを置き、特にその母音はしっかりと響かせる
    App, Odd | This new app is odd.
    ・母音は喉奥でしっかり響かせる
    ・ストレス母音はゆったり伸ばす
    ・単語同士を滑らかにつないで発音

    |語尾の子音の発音方法 
    日本語訛りの場合、語尾の子音を強く発音しすぎて音を途切らせてしまう
    Kids, Dogs | Kids are playing with dogs.
    ・母音へ繫る子音はしっかり発音し
    ・母音の後の子音は軽く受け止める
    ・語尾の子音は次の単語と一緒に発音

    |シラブル・エクササイズ 

    シラブルを全て同じ長さで発音し、それらを滑らかに繋ぐ練習を行います
    A wonderland
    /uh wun der land/

    where anything you can imagine
    /weir e ni thing yu ka ni ma jin/

    is possible.
    /iz pah suh bul/

    As long as you imagine
    /az laang az yu i ma jin/

    can be built out of blocks.
    /kan bi bil dau duv blaaks/

    Where are we?
    /weir ar wee/

    Wait! Who are you again?
    /weit hoo ar yoo uh gen/

    Garret “The Garbage Man” Garrison./
    gya rut thuh gar bij man gya ruh sun/

    Gamer of the Year 1989.
    /gei mer uv thuh yeer, nain teen ei tee nain/

    Whatever.
    /wuh de ver/

    I barely think about it.
    /ai beir li thin kuh bau dit/

    |実践コピーイング 

    音声を完全に真似て練習します

    ・フレーズ単位で復唱する
    ・リズムやイントネーションも真似る
    ・無理に同じスピードで発音する必要なし

    |まとめ 

    もっと伝わる “母音”の鍵は語尾の子音で音を強く止めてしまわないこと。
    Dog : I’m a dog person.
    特にストレス母音をゆったり伸ばして、同時に声も喉奥でしっかり響かせること
    ワンランク上の “より伝わる発音”へと変化

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 【自信がつく!】ネイティブと話すハードルを下げ、学んだ発音を"実践"で活かす方法
    2025/05/28

    |Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    認定トレーナー 岩瀬 皓旭

    ・中学、高校時代はドイツ滞在
    ・スピーチコンテスト指導も実績あり
    ・バイク好き(愛車:Kawasaki Ninja 650)

    |Introduction

    【実践】英語声で成功体験を積み上げよう

    [前半]
    ・ネイティブと話す時の精神的なハードル
    ・実践経験とそれを克服した方法

    [後半]
    ・ポイントを押さえたフレーズ発音練習

    |英語を使う機会作り

    積極的に英語を使う状況を生み出す
    ♦️小さな一歩から
    →独り言(歌やリアクションなど)
    →一言フレーズを度々使う

    ♦️英語を使う感覚を体験する
    ※失敗から気付きを得る

    |私の初海外の体験談

    インター入学時、外国人の友人はゼロ
    ①一人の友人が、輪を広げてくれた
    ②内容はなんでもいい
     (くだらない話題の方が楽しかった)
    ③すれ違い際の挨拶で良い流れをつくる
    ④バスケで友人を増やす(共通の趣味)

    |会話の入り口を作る

    積極的に自分から話しかける
    フォーマル:オフィスなどで
    “Hello, Good morning” etc..

    カジュアル:プライベートで
    “Hi, Hey, What's up?”

    |単語発音のポイント

     Hello / huh lou /  
     ・ストレス母音を強く、伸ばす
     ・抑揚 / huh lou /
     ・2シラブル(音節)
     ・he部分:曖昧母音(アとエの中間音)
     ・ouは2重母音(オウのように)

    |フレーズ発音のポイント

    Good morning / goo(d) mor nin(g) /
     ・ストレス母音は /or/
     ・抑揚 / goo(d) mor nin(g) /
     ・3 シラブル
     ・dは弾かない

    |まとめ

    ・発音のポイントを押さえる
    ・小さな成功体験を積み重ねる
    ・英語声で落ち着いて話す
    ・英語を使う楽しさを見つける

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 【衝撃】発音が一気に上達!ネイティブには当たり前?「ブレスフロー」で変わる息の吐き方
    2025/05/21

    |Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D

    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・実践しないと成長はない

    |Introduction

    ネイティブには『当たり前』の息の吐き方
    『ブレスフロー』で発音が一気に上達
    ①日本人は子音の息が短い
    ②ネイティブは子音が長い
    ③ブレスフローの練習(フレーズ発音)
    ④Jack Blackの英語で実践練習

    |日本人は子音が短い

    課題:子音に息が乗っておらず母音と同化
    【比較】“Take a sigh”
    日本語: “サイ” → sa + i
    英 語: “sai” → s + ai
    英語の発音は『子音』にしっかり息を絡めて母音へ繋ぐイメージ。

    |ネイティブは子音が長い

    『子音』にしっかり息を絡めて母音へ繋ぐ
    “I feel sad”
    feel: f ~ eel
    sad: s ~ ad
    息をつなげて発音してみよう
    “I feel sad when I think about it.”
    💡強調部分の子音に息をしっかり絡める

    |ブレスフローの練習

    息をつないで発音する練習をします
    1. Have a seat
    “have” h~av h~av h~av
    “seat” s~eat s~eat s~eat
    2. I’m a big fan of him
    “big” b~ig b~ig b~ig
    “fan” f~an f~an f~an

    |ブレスフロー実践練習

    Jack Black from A Minecraft Movie
    I am Steve.
    As a child,
    I yearned for the mines.
    But something always
    got in the way.
    Go on. Get out of here.

    But the call of the mines
    was too strong
    So one day,
    I started digging,
    and digging
    until I found, this.

    |まとめ

    英語は強調する子音に息をしっかり絡ませて
    発音する(I yearned for the mines)
    強調する子音は少しツッコミ気味に
    発音するイメージ(I started digging)
    これを意識するだけで発音が一気に
    本格的になるはず!

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 【シラブルで解決】みんな苦手なsixth, straight, subscribeなど子音が複数重なった時の発音
    2025/05/14

    |Presenter

    ドクターD イングリッシュ
    発音ディレクター Dr. D
    ・英語発音専門スクール設立者
    ・累計受講者数1万人超
    ・釣りにハマると人生豊かになるよ!

    |Introduction

    子音が複数重なった時の発音のコツを伝授!
    これ大体「シラブル」で解決できます!
    1、聞きとってもらえない理由
    2、シラブルを間違うな
    3、見逃すな! 語尾の子音クラスター
    主にこの3点を中心に解説します。

    |聞き取って貰えない理由

    カタカナ発音だと全く通じない子音クラスタ
    1、余計な母音を含んでいる
    日本語の癖が出てしまうと、子音一つ一つに対して母音が乗ってしまうので要注意!
    clear: 母音は1つで /kleer/
    create: 母音は2つで /kri-eit/
    subscribe: 母音は2つで /sub-skraib/

    2、子音の連結が滑らかでない
    日本語には子音が連結する発音がないので、子音を全て個別に発音してしまい音が詰まる
    straight の “t” で詰まりやすい
    script の “c” で詰まりやすい
    splash の “p” で詰まりやすい
    これら全て息の流れを止めずに一気に発音

    |シラブルを間違うな

    シラブルとは母音を中心とした音の塊、
    英語はシラブル単位で発音される

    ①“Create a script” (4音)
    /kri-eit-uh-skript/
    子音連結の中に余計な母音を入れないためにも、シラブルを意識して発音しよう!

    ②“Go straight” (2音)
    /gou-streit/

    ③“Clearance sale” (3音)
    /cleer-uns-seil/

    ④“Subscribe to the channel” (6音)
    /sub-skraib-tu-thuh-cha-nul/

    |語尾の子音クラスター

    子音クラスターは語尾にも登場します!
    この場合は塊で軽く発音すること

    ①Find strength (2音)
    /faind-strength/

    ②Change Clothes (2音)
    /cheinj clouthz/

    ③Helped you (2音)
    /helpt-yu/

    ④Sixth grade (2音)
    /siksth greid/

    |まとめ

    子音クラスターのコツはシラブルを意識!
    シラブルとは母音を中心とした音の塊
    Keep practicing,
    and you'll see improvement.
    Give it a thumbs up,
    and subscribe to this channel.
    See you next week. Bye.

    続きを読む 一部表示
    17 分