• 第10話「言葉」
    2023/09/11

    第3話のテーマは、「言葉」です。

    「言葉」から季節を連想できることって、たくさんありますよね。季語になっているものは言わずもがな、そう定義されていない多くの言葉から季節を感じることができます。

    そんな季節の「言葉」について、お話ししました。


    みなさんの周りを取り囲む言葉も、ぜひぜひお聞かせくださいね。

     📬 sugomori.tobiraki@gmail.com


    (季節がテーマのポッドキャストなのに、収録してから1つ季節を通り越してしまいましたが、めげずに公開します)

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 第9話「思い出」
    2023/02/24

    なんでもないときにふと脳裏に浮かんでくる思い出ってありませんか?

    今回はそんな「思い出」について、季節のことを思い出しながら閑談してみました。みなさんも、春夏秋冬それぞれの印象的な記憶を呼び起こしながら聞いてみてくださいね。

    これを収録したのはなんと11月。収録から3ヶ月も経ってしまいました。


    季節にまつわる「思い出」も、お待ちしております。

    📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 第8話「音」
    2022/10/01

    第8話のテーマは、「音」です。


    車や列車が走り抜ける音やぐるぐる回る洗濯機の音など、年中変わらない音もありますが、

    春夏秋冬、その季節ならでは、あるいはそのまちならではの「旬な音」ってありますよね。


    今回は、季節の音についての閑談です。耳にしたことがあるもの、きいたことはないけれど想像できるもの、そしてわざわざききに行きたい音。

    記憶の中の音を探しながら、聞いてみてくださいね。


    みなさんの身の回りにある、季節毎の「耳を澄ませば聞こえてくる音」、ぜひぜひお聞かせくださいね。

    📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 第7話「茶」
    2022/09/16

    第7話のテーマは、「茶」。


    このPodcastのコンセプト「季節を楽しみに待つ話」、そんな楽しみを自分たち自身が満喫した話です。

    今回、やしとよしが季節を楽しんだのは、第2話で話題に上がった「茶摘み」です。

    ペットボトルのお茶が一番馴染みになった世代のわたしたちですが、初夏に実際にお茶を摘んでみたら発見や楽しさがたくさんでした。


    わたしはこんなふうにお茶を楽しんでいますよ!お茶摘みしたことありますよ!

    というみなさまのお話をお待ちしております。

    下のアドレスから送ってくださいね。

    📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • 第6話「祭」
    2022/08/08

    第6話のテーマは、「祭」です。


    小さい頃、育ったまちで毎年参加していた懐かしいお祭り。

    大人になってから初めて参加した、迫力のあるあの伝統的なお祭り。

    年に一度、まちじゅうが一致団結してつくりあげる、ひとの心を掴んで離さないあの祭。


    それぞれの季節にそれぞれの地域で、さまざまなお祭りが行われています。

    第6話は、そんな季節の祭についてのお話です。


    毎年この季節になるとあのお祭りに参加したくなる!あのお祭りに参加してみたい!

    など、みなさまのお話をお待ちしております。

    下のアドレス宛に、メールを送ってくださいね。

    📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    44 分
  • 第5話「飲み物」
    2022/06/04

    第5話のテーマは、「飲み物」です。


    野菜や果実、種々の植物の旬に沿って季節を感じさせてくれる飲み物。

    茹ってしまうような蒸し暑さに滅入ってしまいそうな、弱った命を吹き返す爽やかな飲み物。

    寒い夜に、身も心もぽかぽかに温めてしまう魔法のちからを持った飲み物。


    いろんな飲み物がわたしたちの感じる各々の季節を演出してくれます。第5話は、そんな季節の飲み物についてのお話です。


    わたしの春には、夏には、秋には、冬には、こんな飲み物が寄り添っていますよ!

    というみなさまのお話をお待ちしております。

    下のアドレスから送ってくださいね。

    📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • 第4話「におい」(その2)
    2022/04/24

    第4話のテーマは、第3話に引き続き「におい」です。

    秋、冬のにおいとなると、どうしてもおいしそうなにおいが思い浮かんできてしまうのは私たちだけでしょうか。

    1年分のにおいを思い出したら、結局お腹が空いてきてしまいました。


    みなさんの周りに漂っているにおいも、ぜひぜひお聞かせくださいね。

     📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    53 分
  • 第3話「におい」(その1)
    2022/04/24

    第3話のテーマは、「におい」です。

    においを思い出そうとすると、鼻のまわりにその香りをまとった空気が漂ってくる気がするから不思議です。

    まずは春と夏のにおいから。大きくうなずいてしまうくらい同意できるもの、少しも共感できないものがあるのも、なんだか面白いですね。


    みなさんの周りに漂っているにおいも、ぜひぜひお聞かせくださいね。

     📬 sugomori.tobiraki@gmail.com

    続きを読む 一部表示
    54 分