エピソード

  • 防災Café(2025.6.27)
    2025/06/27
    6/27(金) 徳島大学大学院社会産業理工学研究部講師 金井純子先生「要配慮者の避難」
    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 防災Café(2025.6.20)
    2025/06/20
    6/20(金) 徳島大学環境防災研究センター教授 蒋景彩先生「土砂災害への備え」
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 防災Café(2025.6.13)
    2025/06/13
    6/13(金) 徳島大学 特命教授中野晋先生「大雨災害への備え」
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 防災Café(2025.5.30)
    2025/05/30
    5/30(金) 徳島大学大学院社会産業理工学研究部教授 馬場俊孝先生「南海トラフ地震の被害想定の見直しについて」
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 防災Café(2025.5.23)
    2025/05/23
    5/23(金) 徳島大学大学院社会産業理工学研究部准教授 三輪昌史先生「水上ドローンでの調査」
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 防災Café(2025.5.16)
    2025/05/16
    5/16(金) 徳島大学大学院社会産業理工学研究部准教授 内藤直樹先生「流域治水(鳴門の事例)」
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 防災Café(2025.5.09)
    2025/05/09
    5/9(金) 徳島大学 客員准教授(徳島県労働委員会事務局)坂東淳先生「あなたのまわりの災害リスクは?~重ねるハザードマップとキキクル」
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 防災Café(2025.4.25)
    2025/04/25
    4/25(金) 徳島大学環境防災研究センター助教 松重摩耶先生「令和6年能登半島地震での能登町LINEオープンチャットの活用事例について」
    続きを読む 一部表示
    11 分