エピソード

  • Audacity of Trivia 196
    2025/03/11

    Jon goes north of the border while Chris can't stop thinking about celebritocracy. Who wins? Who loses? What's the score? Learn more on this episode of America's (Tariff Free!) Podcast!

    続きを読む 一部表示
    1 時間 25 分
  • Audacity of Trivia 195
    2025/01/08

    Jon talks football, pays tribute to Jimmy Carter, and reviews a strange YouGov poll about American knowledge while Chris thinks about radio distress signals, the (antique?) idea of cultural oversaturation, and watching more than one television at once-- all this and more on this episode of #AmericasPodcast

    続きを読む 一部表示
    56 分
  • Audacity of Trivia 194
    1 時間 5 分
  • Audacity of Trivia 193
    2024/10/23

    Another extensive episode of America's Podcast! Join Jon and Chris for a wild and risque ride as they look at Arnold Palmer-- Usha Vance-- America's Best Restroom-- the world's largest organ-- Elvis-- "Daddio"-- and so much more-- plus a special survey of potential campaign stops in Delaware County, Pennsylvania! #Delco #BoothsCorner #LongwoodGardens #Wawa #AudacityofTrivia

    続きを読む 一部表示
    1 時間 40 分
  • Audacity of Trivia 192
    2024/10/03

    Jon looks at crocodiles, alligators, and the latest college rankings from US News and World Report while Chris pays birthday tribute to Groucho Marx. Plus football-- politics-- Elvis-- the Grateful Dead-- Pink Floyd-- popular American dogs-- The Boss-- The Fireman-- and so much more! #AmericasPodcast

    続きを読む 一部表示
    1 時間 26 分
  • Audacity of Trivia 191
    2024/09/08

    Chris looks at YouTube suspensions and meritous celebrities while Jon assesses the global edible insect market and the redemtive value of international sport leagues-- plus: the Beverly Hillbillies-- Mr. Ed-- Linus Tech Tips-- Tony Bennett-- Elvis-- Nixon-- microstates-- superworms-- and so much more! #AmericasPodcast

    続きを読む 一部表示
    1 時間 31 分
  • Audacity of Trivia 190
    2024/09/01

    Jon takes on stadium naming rights, sports, banned books, and hallowed ground while Chris looks at Phish setlists, famous concerts, and Tony Bennett as rock and roll. Plus-- where are the WORST places to take a campaign photo? All this and more on this episode of #AmericasPodcast

    続きを読む 一部表示
    1 時間 19 分
  • Audacity of Trivia 189
    2024/08/18

    On this episode Jon gets stuck in 1974 while Chris looks at inventive ways to cheer up now that the oarfish have appeared. Also Elvis-- Mel Brooks, Blazing Saddles, and John Wayne as the Waco Kid-- Hank Williams at the Grand Ol' Opry-- Jerry Lewis-- Pat Buchanan-- Woodstock-- 2,000 cherry trees-- and so much more! #AmericasPodcast

    続きを読む 一部表示
    1 時間 13 分

今、聴かれている人気作品

『国宝 上 青春篇』のカバーアート
国宝 上 青春篇 著者: 吉田 修一
『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』のカバーアート
嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え 著者: 岸見 一郎, 、その他
『成瀬は天下を取りにいく』のカバーアート
成瀬は天下を取りにいく 著者: 宮島 未奈
『今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった! 普通の会社員が人生を変えた12ヵ月(大和出版)』のカバーアート
今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった! 普通の会社員が人生を変えた12ヵ月(大和出版) 著者: 小泉 健一
『誰かが私を殺した』のカバーアート
誰かが私を殺した 著者: 東野 圭吾
『それいけ!平安部』のカバーアート
それいけ!平安部 著者: 宮島 未奈
『それ、すべて過緊張です。』のカバーアート
それ、すべて過緊張です。 著者: 奥田 弘美
『鬼の哭(な)く里』のカバーアート
鬼の哭(な)く里 著者: 中山 七里
『国宝 下 花道篇』のカバーアート
国宝 下 花道篇 著者: 吉田 修一
『3秒でハッピーになる 超名言100』のカバーアート
3秒でハッピーになる 超名言100 著者: ひすい こたろう
『日曜劇場『VIVANT』ノベライズ (上)』のカバーアート
日曜劇場『VIVANT』ノベライズ (上) 著者: 福澤 克雄(原作), 、その他
『その復讐、お預かりします』のカバーアート
その復讐、お預かりします 著者: 原田 ひ香
『人は話し方が9割』のカバーアート
人は話し方が9割 著者: 永松 茂久
『プロジェクト・ヘイル・メアリー 上』のカバーアート
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 著者: アンディ・ウィアー, 、その他
『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』のカバーアート
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 著者: ビル・パーキンス, 、その他
『幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII』のカバーアート
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 著者: 岸見 一郎, 、その他
『アルジャーノンに花束を 〔新版〕』のカバーアート
アルジャーノンに花束を 〔新版〕 著者: ダニエル・キイス, 、その他
『成瀬は信じた道をいく』のカバーアート
成瀬は信じた道をいく 著者: 宮島 未奈
『NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
『ゲーテはすべてを言った』のカバーアート
ゲーテはすべてを言った 著者: 鈴木 結生
『夜行観覧車』のカバーアート
夜行観覧車 著者: 湊 かなえ
『サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福』のカバーアート
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
『幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則』のカバーアート
幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則 著者: 小林 正観
『同志少女よ、敵を撃て』のカバーアート
同志少女よ、敵を撃て 著者: 逢坂 冬馬
『リボルバー』のカバーアート
リボルバー 著者: 原田 マハ
『こうやって頭のなかを言語化する。』のカバーアート
こうやって頭のなかを言語化する。 著者: 荒木 俊哉
『藍を継ぐ海』のカバーアート
藍を継ぐ海 著者: 伊与原 新
『元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット』のカバーアート
元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット 著者: マナベ ツバサ
『月の影 影の海(上) 十二国記』のカバーアート
月の影 影の海(上) 十二国記 著者: 小野 不由美
『ブレイクショットの軌跡』のカバーアート
ブレイクショットの軌跡 著者: 逢坂 冬馬