エピソード

  • 1981 Ridiculous Ashes - Sixth Test
    2023/12/23
    Alex and Dan wrap up the 1981 Ridiculous Ashes at The Oval, receiving annoying slaps on the back from small children, embracing odd number-centric scorecard revisions, and speculating about hypercolour headbands. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 1981 Ridiculous Ashes - Fifth Test
    2023/12/19
    Alex and Dan catch up at Manchester, where they are confronted by the tedium of Chris Tavaré's batting, Kim Hughes' precognitive insight into obscure Return of the Jedi quotes and shared regret about not being able to make Knott puns. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    47 分
  • 1981 Ridiculous Ashes - Fourth Test
    2023/12/12
    To Edgbaston for the fourth Test, where Alex and Dan revel in the absurdity of Australian amphibian-based shithousery, alphabetical batting orders and more preposterous Ian Botham antics. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 1981 Ridiculous Ashes - Third Test
    2023/12/05
    Alex and Dan are off to Headingley for the third Test, an unremarkable match that has mostly been forgotten by all but the most obsessive of cricket fans. Despite this, they uncover some moments of absurdity, including prototype Peter Siddles, England hair quotas and a tragic lack of Bane narration. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    42 分
  • 1981 Ridiculous Ashes - Second Test
    2023/11/28
    Alex and Dan wander over to Lord's for the second Test of the 1981 Ridiculous Ashes, where they delight in the startling entrance to the series of Ray Bright. After recovering from that, they also muse upon inaccurate descriptions of inches and whether cricket players should be treated like toast. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 1981 Ridiculous Ashes - First Test
    2023/11/21
    The Ridiculous Ashes podcast returns with the 1981 Ashes. First up, it’s Trent Bridge, where Alex and Dan discuss two-men bowling attacks, the sad decline of ferrets as a commentary descriptor, and Ian Botham being dreadful at everything. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    35 分
  • Bonus Episode - A Sports Podcast Awards Plea
    2023/03/13
    A desperate plea for your help so that we don't come last in the Sports Podcast Awards. Vote for us in the Best Cricket Podcast category via liebcricket.com/votecricket More plausibly, vote for us in the Best Sports Comedy Podcast category via liebcricket.com/votefunny Thank you. Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • Bonus Episode - 2017 Ridiculous Border-Gavaskar - First Test
    2023/01/19
    Sneak bonus episode: The Ridiculous Border-Gavaskar Podcast. Same format, one different team/host. To subscribe on your podcast provider of choice, go to https://pod.link/1666458762 In this premiere episode of The Ridiculous Border-Gavaskar Podcast, Dan and Bharat revisit the 1st Test of the 2017 Border-Gavaskar series in Pune. That’s where they find an unimaginative Steve O’Keefe getting the same figures in both innings, slightly misleading pitch predictions and Matt Renshaw’s unhappy tummy. Follow The Ridiculous Border-Gavaskar Podcast on Twitter: https://twitter.com/ridicbg Follow Bharat on Twitter: https://twitter.com/beastieboy07 Follow Dan on Twitter: https://twitter.com/liebcricket Learn more about your ad choices. Visit podcastchoices.com/adchoices
    続きを読む 一部表示
    56 分

今、聴かれている人気作品

『国宝 上 青春篇』のカバーアート
国宝 上 青春篇 著者: 吉田 修一
『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』のカバーアート
嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え 著者: 岸見 一郎, 、その他
『成瀬は天下を取りにいく』のカバーアート
成瀬は天下を取りにいく 著者: 宮島 未奈
『今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった! 普通の会社員が人生を変えた12ヵ月(大和出版)』のカバーアート
今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった! 普通の会社員が人生を変えた12ヵ月(大和出版) 著者: 小泉 健一
『誰かが私を殺した』のカバーアート
誰かが私を殺した 著者: 東野 圭吾
『それいけ!平安部』のカバーアート
それいけ!平安部 著者: 宮島 未奈
『それ、すべて過緊張です。』のカバーアート
それ、すべて過緊張です。 著者: 奥田 弘美
『鬼の哭(な)く里』のカバーアート
鬼の哭(な)く里 著者: 中山 七里
『国宝 下 花道篇』のカバーアート
国宝 下 花道篇 著者: 吉田 修一
『3秒でハッピーになる 超名言100』のカバーアート
3秒でハッピーになる 超名言100 著者: ひすい こたろう
『日曜劇場『VIVANT』ノベライズ (上)』のカバーアート
日曜劇場『VIVANT』ノベライズ (上) 著者: 福澤 克雄(原作), 、その他
『その復讐、お預かりします』のカバーアート
その復讐、お預かりします 著者: 原田 ひ香
『人は話し方が9割』のカバーアート
人は話し方が9割 著者: 永松 茂久
『プロジェクト・ヘイル・メアリー 上』のカバーアート
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 著者: アンディ・ウィアー, 、その他
『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』のカバーアート
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 著者: ビル・パーキンス, 、その他
『幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII』のカバーアート
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 著者: 岸見 一郎, 、その他
『アルジャーノンに花束を 〔新版〕』のカバーアート
アルジャーノンに花束を 〔新版〕 著者: ダニエル・キイス, 、その他
『成瀬は信じた道をいく』のカバーアート
成瀬は信じた道をいく 著者: 宮島 未奈
『NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
『ゲーテはすべてを言った』のカバーアート
ゲーテはすべてを言った 著者: 鈴木 結生
『夜行観覧車』のカバーアート
夜行観覧車 著者: 湊 かなえ
『サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福』のカバーアート
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
『幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則』のカバーアート
幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則 著者: 小林 正観
『同志少女よ、敵を撃て』のカバーアート
同志少女よ、敵を撃て 著者: 逢坂 冬馬
『リボルバー』のカバーアート
リボルバー 著者: 原田 マハ
『こうやって頭のなかを言語化する。』のカバーアート
こうやって頭のなかを言語化する。 著者: 荒木 俊哉
『藍を継ぐ海』のカバーアート
藍を継ぐ海 著者: 伊与原 新
『元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット』のカバーアート
元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット 著者: マナベ ツバサ
『月の影 影の海(上) 十二国記』のカバーアート
月の影 影の海(上) 十二国記 著者: 小野 不由美
『ブレイクショットの軌跡』のカバーアート
ブレイクショットの軌跡 著者: 逢坂 冬馬