『U.K.とヒロの世のため後のためラジオ**』のカバーアート

U.K.とヒロの世のため後のためラジオ**

U.K.とヒロの世のため後のためラジオ**

著者: FM大阪
無料で聴く

このコンテンツについて

FM大阪で毎週月曜日20:00-20:30オンエアしている「 U.K.とヒロの世のため後のためラジオ」のポッドキャスト。


DJ:U.K./楠 雄二朗、ヒロ(吉野浩)

FM大阪
経済学 音楽
エピソード
  • 2025年5月12日放送分
    2025/05/13

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、一般社団法人 日本安全保障・危機管理学会 食と安全研究会の会長で、薬学博士の宮本 貴世絵さんにスタジオにお越しいただきました。

    安心・安全で美味しい食事を届けることに全力を注いでいるという宮本さん。

    日本安全保障・危機管理学会の中に物だけじゃなく、食と安全も取り扱った方がいいと働きかけ、今年から新しく「食と安全研究会」がスタートしたそうです。

    海外で暮らしていたことがあり、元々はジャンクフードが大好きでよく食べていたけど、あることがきっかけで「食」に興味を持たれたとの事でした。

    食と安全へのこだわりや今後どんな世の中を作っていきたいかなどお話しくださいました。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 2025年5月5日放送分
    2025/05/07

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、恒例の週刊大阪日日新聞との月1コラボ企画。

    記者の竹居さんが連れて来てくださったのは、樋屋製薬16代目社長、坂上聡太さん。

    「赤ちゃん夜泣きで困ったな~かんむし乳吐き、よわったな~ひやひやひやのひや~きおーがん♪」というCMでおなじみの樋屋製薬は大阪天満で創業から400年という歴史があります。

    昨年、新たなブランドを立ち上げて、様々な形で育児に携わってらっしゃる方に寄り添い、サポートが出来るように進化しているそうです。

    仕事へのこだわりから、今後どんな世の中を作りたいかなどたっぷりお伺いしました。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 2025年4月28日放送分
    2025/04/30

    【世のため後のためプロジェクト】

    前半はヒロさんのナビゲートでリスナーさんと一緒に思考の旅へ出かけます。

    今日は、「今のままの人生が10年続いたとして一番後悔するのはなんでしょうか?」という質問から、後悔の先取りをして悔いのない人生を送るポイントをお話ししました。


    【ミュージック・サプリ】

    リスナーさんから頂いたメールの中から、アメリカに放浪の旅に出てみたいという方から、外国でアジア人差別を感じたことがありますか?という質問、シングルマザーで元旦那さんから「会わないか?」と連絡がありまだ未練があるという方からのメッセージ、週刊大阪日日新聞のコラムを読んだ感想やSNSに投稿してくださった番組の感想などをピックアップしてご紹介しました。

    続きを読む 一部表示
    18 分

U.K.とヒロの世のため後のためラジオ**に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。