• 2025年8月18日放送分
    2025/08/19

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、名古屋の老舗とんかつ店 氣晴亭の三代目 加藤慎二さんをお迎えしました。

    氣晴亭は名古屋で一番古い「味噌カツ」や氣晴亭オリジナル料理の「しゃちほこ丼」「とんとんまぶし」「まんざ」をはじめマクロビなども提供されています。

    フランスのミシュラン星付きレストランや日本の某有名ホテルなどで修行された事やお店で開催されるイベントのお話、今後どのような世の中を作っていきたいかなどを語ってくださいました。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 2025年8月11日放送分
    2025/08/12

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、2022年以来2度目、シンガーのミネハハさんをお迎えしました。

    20年余りに渡ってCMソングを3000曲以上歌ってきたということで、CMソングのメドレーを披露してくださいました。そして、インドに学校を設立することになったきっかけについてもお伺いしています。また、最近は日本全国で学校や施設に慰問して思春期の子供達に向けて歌を歌っているということで、そのエピソードや今後どんな世の中を作っていきたいかなどについても語ってくれました。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 2025年8月4日放送分
    2025/08/05

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、恒例の週刊大阪日日新聞との月1コラボ企画。

    記者の竹居さんが連れて来てくださったのは、ウェルネス・コーチ株式会社代表取締役の下澤洋昭さん。

    関西エリアを中心に、24時間年中無休のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」や会員制のインドアゴルフ場「LoungeRange」を展開されています。

    フランチャイズ事業を始めたきっかけや今後力を入れたい新規事業について、また、どんな世の中を作っていきたいかなどたくさんお話しくださいました。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 2025年7月28日放送分
    2025/07/29

    【世のため後のためプロジェクト】

    今日はヒロさんと思考の旅に出かける時間です。

    6月に滋賀県で行なったドキュメンタリー映画「共鳴する魂 塙保己一伝」の上映会&ヒロさんの講演会に参加された方からの感想、そして埼玉県本庄市で開催した「“脳は夢を実現する装置”から見た塙保己一の偉業」というテーマの講演会に参加された方の感想をご紹介しました。


    【ミュージック・サプリ】

    リスナーさんからのメッセージや質問に答える不定期コーナー。

    今回は、この番組で初めて塙保己一を知ったという方、週刊大阪日日新聞でのヒロさんのコラムを読んだという方からのメッセージを紹介しました。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 2025年7月21日放送分
    2025/07/22

    【世のため後のためプロジェクト】

    今日はヒロさんと思考の旅に出かける時間です。

    週刊大阪日日新聞でのコラム「ヒロさんの今月のエエ話」の中で5月にピックアップした

    「褒められると喜ぶ」という性質について、内容を解説しました。

    さらに加点法の話を聞いて考え方が変わったというリスナーさんから頂いたメッセージを紹介しました。


    【ミュージック・サプリ】

    リスナーさんからのメッセージや質問に答える不定期コーナー。

    今回は、思春期のお嬢さんが父親と話をしないという方からのお悩みにお答えしました。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 2025年7月14日放送分
    2025/07/15

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、堺太鼓の代表・カケイジュンコさんとメンバーのカナタユキチカさんをスタジオにお迎えしました。

    カケイさんが20年前に設立されて、いろんなところで演奏活動を行ってきたそうです。

    地元のお祭りや、堺でのイベント、海外、先日は大阪・関西万博でも演奏されました。

    ユキチカさんは和太鼓を持ってきてスタジオでも演奏を披露してくれました。

    カケイさんが堺太鼓を立ち上げたきっかけから和太鼓の魅力、今後どのような世の中を作っていきたいかなど熱い想いを聞かせてくれました。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 2025年7月7日放送分
    2025/07/08

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、恒例の週刊大阪日日新聞との月1コラボ企画。

    記者の竹居さんが連れて来てくださったのは、「音遊」代表取締役の宮田真由美さん。

    元々は南堀江でライブハウスのマネージャーとして活動されていましたが、あるきっかけで着物にハマり、

    現在は帯ベルトを中心としたカジュアル着物の販売や着付け、さらにインバウンド向けの舞姫プロジェクトという活動に力を入れていらっしゃいます。

    宮田さんが考える着物の魅力や今後どのような世の中を作っていきたいかなどお話を伺いました。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 2025年6月30日放送分
    2025/07/01

    【世のため後のためプロジェクト】

    前半はヒロさんのナビゲートでリスナーさんと一緒に思考の旅へ出かけます。

    今日は、頂いたメールにお応えしながらお話ししました。

    まずは、指摘をされても素直に受け入れられないという方からの質問、そして幼稚園の息子が集団行動が苦手という方からの相談、新たなビジネスを始めるのに悩んでいるという方の相談にお答えしました。


    【ミュージック・サプリ】

    リスナーさんから頂いたメールの中から、FM大阪のXで大屋根リングで撮ったU.K.さんヒロさんの写真を見たという方から「万博どうでしたか?」という質問、本庄市で行われた「共鳴する魂 塙保己一伝」の上映会に参加された方からのメッセージをピックアップしてご紹介しました。

    続きを読む 一部表示
    16 分