『あなたの人生、片づけます』のカバーアート

あなたの人生、片づけます

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

あなたの人生、片づけます

著者: 垣谷 美雨
ナレーター: 白妙 あゆみ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

社内不倫に疲れた30代OL、妻に先立たれた老人、子供に見捨てられた資産家老女、ある一部屋だけを掃除する汚部屋主婦……。『部屋を片づけられない人間は、心に問題がある』と考えている片づけ屋・大庭十萬里は、原因を探りながら手助けをしていく。この本を読んだら、きっとあなたも部屋を片づけたくなる!©垣谷 美雨 (P)2022 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
人は「思い」をのせて物を手に入れる。
しかし、「思い」は“無常”。心はとっくに移り変わっているのに、物と「過去の思い」は時間の経過分色あせて住居のスペースにあり続ける。
住居を「脳(=心身)」、物を「思い」と置き換えれば、自己と生活空間はリンクしている。雑然とした部屋では病むように、過去の後悔、疑念、哀愁、執着…。現状に即していない感情を持ち続ければ、おのずと心身が疲弊する。
今の生活にあわない物を使い続ける(手放さない)とはどういうことか?その答えを、“今”に目を向けず人生を過ごす4人の主人公視点で体感できる短編集。

近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」で強くかかげる“物へのトキメキ”。
触ったときのトキメキとは、“手に入れたときの「思い」が、己の「今」にまだある状態”かなと落とし込めた。

【余談】
片付けから家族のつながりを描く本書。
精神面からダイレクトに家族のつながりを見直したいなら、「大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ
(著:草薙龍瞬)」の業(ごう)を知ると良い。

こんまりメソッドのスピリチュアル部分が腑に落ちた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

涙した。良かったです。
色々な営み生活の中で、
心が荒ぶる事はあると思う。
そんな時はゆっくりして、
思いの丈をぶつけたり
手紙を書いたりして心を癒す
のが良いと思った。
人の痛みの判る奴になりたいね。
良かったです。

傑作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

今、まさに片付けの最中です。片付けながら聞いていて、今、何が大切で、今後どうありたいのかを再確認しています。いい物語を聞けて良かった。ナレーションも良かった。

片付けは、まさに人生

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

片付けのHOW TO本はたくさん読んできましたが、こういうストーリーは初めてでした。
片付けられない理由もそれぞれで、自分もお片付けしたくなりました。面白かったです。

片付けたくなった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最後のストーリーは涙が止まらなくなりました。
一生乗り越えられない、と言ってもらえて救われたり、笑えたりする体感が新しかったです。

胸が痛いが強くなれる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

物では無く、心の整理なのだと分かっていても、自分と向き合う勇気が必要だと思う。

片付けは、物の問題では無い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最後のエピソードは泣けたなー
垣谷作品を片っ端から聞いてる
自分も手に入れたときのコストばかり気にして捨てられない質だから、気付きが多くて役立つ

この人の本は気付きに溢れてる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この話しに出てくる部屋が片付けられない人達には、みんな心に何らかの問題がある。
部屋を片付ける方法を教わりながら、それと同時に心の中の問題まで片付けてスッキリする話。最後の話には泣いた。
どの話も、読後の爽快感はすさまじい。現実はそう上手くはいかないだろうなぁ…と思いつつも、無性に掃除や片付けをやりたくなる。

読後の爽快感がすさまじい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

普通の片付け指南本と思いきや、本当に読む方の人生も変えてしまうのではないかと思う位、考えさせられる内容でした。
特に最終章の登場人物に周りの人々が励ましのつもりでかけているであろう言葉の数々に、もしかして自分も無意識にそんな言葉をかけていたのではないかと記憶を辿って思案し、読後からは自分の発言が相手にどんな風に受け止められるのかまで想像する事が必要だと気づかせていただきました。
とてもよい本を聴かせていただきありがとうございました。
ナレーションもとても聴きやすかったです。

素晴らしい本と出会えました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの方の声の使い分けが見事だと思いました。内容もスッと入ってきて良かったです。ただ関西弁のイントネーションが関西人の自分にはどうしても不自然に聞こえて、その話だけなかなか進まなかったです…。ごめんなさい、超個人的な感想で。

聞きやすかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る