
おひとりさま日和
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
ショートケーキ。(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 坂木 司
- ナレーター: 島田 奈歩, 伊坂 秋之介
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「和菓子のアン」の著者による胸に光がともる物語 ショートケーキは祈りのかたち――。悩んだり立ち止まったり、鬱屈を抱えたりする日常に、ひとすじの光を見せてくれる甘いもの。
-
-
いちごショート食べたくなります
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/14
著者: 坂木 司
-
ばにらさま
- 著者: 山本 文緒
- ナレーター: 金丸 由奈
- 再生時間: 6 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二度読み必至!光と闇が反転する傑作短編集。伝説の直木賞受賞作『プラナリア』に匹敵する、中毒性の高い短編小説集。
-
-
山本さん自身の話のようです
- 投稿者: 宇佐美 典子 日付: 2024/03/28
著者: 山本 文緒
-
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 著者: 本田 葉子
- ナレーター: 安達 まり
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一人になった。さみしい。心細い。でもいちばんは、楽しみだ!いつもの朝ご飯と欠かさない晩酌。なんでもないけど好きな服。すぐ真似できる工夫で自分だけの人生を始める!
-
-
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 投稿者: viola 日付: 2025/03/03
著者: 本田 葉子
-
銀座「四宝堂」文房具店
- (小学館)
- 著者: 上田 健次
- ナレーター: 児玉 卓也
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
銀座のとある路地の先、円筒形のポストのすぐそばに佇む文房具店・四宝堂。創業は天保五年、地下には古い活版印刷機まであるという知る人ぞ知る名店だ。
-
-
リラックスしたい時に聴く短編集
- 投稿者: Cana 日付: 2024/04/23
著者: 上田 健次
-
言葉の園のお菓子番 見えない花 (だいわ文庫)
- 著者: ほしお さなえ
- ナレーター: 由野 ロビン
- 再生時間: 7 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『活版印刷三日月堂』著者、新シリーズ始動!書店員の職を失った一葉は、連句の場のもたらす深い繋がりに背中を押され新しい一歩を踏み出していく。温かな共感と勇気が胸に満ちる感動作!
-
-
連句の面白さ深さ
- 投稿者: かころん 日付: 2024/05/12
著者: ほしお さなえ
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 著者: 碧野 圭
- ナレーター: MIKUNI
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分が食べるためにこそ、おいしいものを作らなきゃ」 菜の花食堂の料理教室は今日も大盛況。オーナーの靖子先生が優希たちに教えてくれるのは、美味しい料理のレシピだけじゃなく、ささやかな謎の答えと傷ついた体と心の癒し方……? イケメンの彼が料理上手の恋人に突然別れを告げたのはなぜ?
-
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/07
著者: 碧野 圭
-
ショートケーキ。(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 坂木 司
- ナレーター: 島田 奈歩, 伊坂 秋之介
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「和菓子のアン」の著者による胸に光がともる物語 ショートケーキは祈りのかたち――。悩んだり立ち止まったり、鬱屈を抱えたりする日常に、ひとすじの光を見せてくれる甘いもの。
-
-
いちごショート食べたくなります
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/14
著者: 坂木 司
-
ばにらさま
- 著者: 山本 文緒
- ナレーター: 金丸 由奈
- 再生時間: 6 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二度読み必至!光と闇が反転する傑作短編集。伝説の直木賞受賞作『プラナリア』に匹敵する、中毒性の高い短編小説集。
-
-
山本さん自身の話のようです
- 投稿者: 宇佐美 典子 日付: 2024/03/28
著者: 山本 文緒
-
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 著者: 本田 葉子
- ナレーター: 安達 まり
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一人になった。さみしい。心細い。でもいちばんは、楽しみだ!いつもの朝ご飯と欠かさない晩酌。なんでもないけど好きな服。すぐ真似できる工夫で自分だけの人生を始める!
-
-
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 投稿者: viola 日付: 2025/03/03
著者: 本田 葉子
-
銀座「四宝堂」文房具店
- (小学館)
- 著者: 上田 健次
- ナレーター: 児玉 卓也
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
銀座のとある路地の先、円筒形のポストのすぐそばに佇む文房具店・四宝堂。創業は天保五年、地下には古い活版印刷機まであるという知る人ぞ知る名店だ。
-
-
リラックスしたい時に聴く短編集
- 投稿者: Cana 日付: 2024/04/23
著者: 上田 健次
-
言葉の園のお菓子番 見えない花 (だいわ文庫)
- 著者: ほしお さなえ
- ナレーター: 由野 ロビン
- 再生時間: 7 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『活版印刷三日月堂』著者、新シリーズ始動!書店員の職を失った一葉は、連句の場のもたらす深い繋がりに背中を押され新しい一歩を踏み出していく。温かな共感と勇気が胸に満ちる感動作!
-
-
連句の面白さ深さ
- 投稿者: かころん 日付: 2024/05/12
著者: ほしお さなえ
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 著者: 碧野 圭
- ナレーター: MIKUNI
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分が食べるためにこそ、おいしいものを作らなきゃ」 菜の花食堂の料理教室は今日も大盛況。オーナーの靖子先生が優希たちに教えてくれるのは、美味しい料理のレシピだけじゃなく、ささやかな謎の答えと傷ついた体と心の癒し方……? イケメンの彼が料理上手の恋人に突然別れを告げたのはなぜ?
-
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/07
著者: 碧野 圭
-
たまごの旅人
- 著者: 近藤 史恵
- ナレーター: 木ノ瀬 ちひろ
- 再生時間: 6 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ままならない人生の転機や旅立ちを誠実な筆致で描く、ウェルメイドな連作短編集。念願かなって海外旅行の添乗員になった遥。風光明媚なアイスランド、スロベニア、食べ物がおいしいパリ、北京……
-
-
トラブルは年配者だけ?
- 投稿者: からす 日付: 2025/01/28
著者: 近藤 史恵
-
ほろよい読書
- 著者: 織守 きょうや, 坂井 希久子, 額賀 澪, 、その他
- ナレーター: 尾川 楓, 岩中 睦樹
- 再生時間: 6 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今日も一日よくがんばった自分に、ご褒美の一杯を。酒好きな伯母の秘密を探る姪っ子、将来に悩む日本酒蔵の跡取り娘、自宅での果実酒作りにはまるアラフォー女性……
-
-
微妙
- 投稿者: Anemone 日付: 2023/12/04
著者: 織守 きょうや, 、その他
-
今夜、喫茶マチカネで
- 著者: 増山 実
- ナレーター: 青野 早恵
- 再生時間: 10 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「実は、私には、今まで誰にも話してこなかった、秘密があります」昭和29年に大阪の待兼山駅前で父と母が始めた書店と喫茶店。
-
-
お話の続きが凄く気になる
- 投稿者: しみくう 日付: 2025/05/25
著者: 増山 実
-
定食屋「雑」
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 仁胡
- 再生時間: 8 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
真面目でしっかり者の沙也加は、丁寧な暮らしで生活を彩り、健康的な手料理で夫を支えていたある日、突然夫から離婚を切り出される。理由を隠す夫の浮気を疑い、頻繁に夫が立ち寄る定食屋「雑」を偵察することに。
-
-
食べ物が出てくる話は良いですね
- 投稿者: まめ子 日付: 2025/06/29
著者: 原田 ひ香
-
茶柱の立つところ
- 著者: 小林聡美
- ナレーター: 安達 まり
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ありきたりな「いつもの暮らし」にも、ときどき小さな幸せがある コロナ禍前から半分隠居状態、同居の猫とも少々ディスタンスあり気味な関係。たまに出かけることもあるが、基本的にひとりで過ごす。
-
-
等身大の小林聡美さん
- 投稿者: とり子 日付: 2024/12/09
著者: 小林聡美
-
鎌倉駅徒歩8分、空室あり
- (幻冬舎)
- 著者: 越智 月子
- ナレーター: ふしだ りほ
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰かと生活することは、めんどくさいけどあたたかい。鎌倉駅から徒歩8分。木々と小鳥に囲まれたシェアハウスには、今日もカレーとコーヒーの香りがいっぱい。
-
-
残念だけど
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/26
著者: 越智 月子
-
[第1巻] 食堂のおばちゃん
- 著者: 山口 恵以子
- ナレーター: 村上 めぐみ
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
焼き魚、チキン南蛮、トンカツ、コロッケ、おでん、オムライス、ポテトサラダ、中華風冷や奴……。
-
-
食べに行きたい
- 投稿者: 一般カスタマー 日付: 2024/11/14
著者: 山口 恵以子
-
夜明けのはざま
- 著者: 町田 そのこ
- ナレーター: 林 祐人, 冨岡 美沙子
- 再生時間: 13 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『52ヘルツのクジラたち』で本屋大賞を受賞!3年連続、本屋大賞ノミネート!!自分の情けなさに、歯噛みしたことのない人間なんて、いない。
-
-
うんうんと共感して聞いていました。
- 投稿者: 権平 日付: 2024/10/21
著者: 町田 そのこ
-
喫茶おじさん
- (小学館)
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 中川 慶一
- 再生時間: 8 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。
-
-
喫茶店に行きたくなった
- 投稿者: Ako 日付: 2025/08/10
著者: 原田 ひ香
-
図書館のお夜食
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 9 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「三千円の使いかた」「ランチ酒」の原田ひ香が描く、本×ご飯×仕事を味わう、心に染みる長編小説。東北の書店に勤めるもののうまく行かず、書店の仕事を辞めようかと思っていた樋口乙葉は、SNSで知った、東京の郊外にある「夜の図書館」で働くことになる。
-
-
初 原田ひかさん
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/16
著者: 原田 ひ香
-
50歳からのごきげんひとり旅
- 著者: 山脇 りこ
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 7 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生後半の楽しみは一人旅で決まり! 50歳で一人旅をはじめ、 その楽しさの虜になった料理家が綴る旅エッセイ。
-
-
耳心地の良いナレーション
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/28
著者: 山脇 りこ
-
タカラモノ
- 著者: 和田 裕美
- ナレーター: 東海林 亜祐
- 再生時間: 6 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
何歳になっても短いスカートが似合うママは、今日も娘をそっちのけで、恋に仕事に忙しい。「幸せになりたいんやったら、誰かのせいにしたらあかん」。自由奔放なママに翻弄されるわたしは、反発しながら、それでも愛しながら、次第に大人になっていく――。
-
-
オヤジは邪気にされても家族を大事にする。
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/08/07
著者: 和田 裕美
-
バナナケーキの幸福 アカナナ洋菓子店のほろ苦レシピ
- 著者: 山口 恵以子
- ナレーター: 河井 春香
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いつも穏やかでお菓子作りが上手な母・茜と、法律事務所に勤めるしっかり者の娘・七。ある日、茜は医師である夫から突然離婚を言い渡されてしまう。
-
-
母娘の小さなサクセスストーリー
- 投稿者: ツリーハウスの住人 日付: 2023/07/09
著者: 山口 恵以子
-
不思議カフェ NEKOMIMI
- (小学館)
- 著者: 村山 早紀
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 9 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
毎日こつこつと働き、余暇には本を読み、紅茶を淹れて音楽を聴く。つつましく生きてきた律子に人生の終盤、ある奇跡が訪れる。
<彼女は善い魔法使いとなり、出会ったひとびとを救い、幸福にするための力を手に入れるのですが、それは世界の片隅で起きるひそかな物語、ほんとうに小さな魔法です。
-
-
かつて本好きだった女の子に贈る大人ファンタジー
- 投稿者: aizuman 日付: 2025/07/29
著者: 村山 早紀
-
猫を処方いたします。
- 著者: 石田 祥
- ナレーター: 松本 さち
- 再生時間: 8 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
京都市中京区の薄暗い路地にある「中京こころのびょういん」。心の不調を抱えてこの病院を訪れた患者に、妙にノリの軽い医者が処方するのは、薬ではなく、本物の猫だった!?
-
-
心に沁みました
- 投稿者: カズ 日付: 2024/05/20
著者: 石田 祥
-
じい散歩
- 著者: 藤野 千夜
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 6 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夫婦あわせて、もうすぐ180歳。中年となった3人の息子たちは、全員独身――。明石家の主、新平は散歩が趣味の健啖家。妻は、散歩先での夫の浮気をしつこく疑っている。
-
-
両親の話に思えた
- 投稿者: ゆいこむママ 日付: 2025/05/25
著者: 藤野 千夜
-
地獄の底で見たものは
- 著者: 桂 望実
- ナレーター: 岸本 百恵
- 再生時間: 7 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
離婚、クビ、収入ゼロ……。 もう、だめかもしれない。 そこからも、人生は続く。 日常に突如現れた落とし穴から、したたかに這い上がる! 『県庁の星』の桂望実が描く、アラフィフ女の低温地獄。
-
-
ナレーションが好き
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/10/11
著者: 桂 望実
-
窮屈で自由な私の容れもの
- 著者: 蛭田 亜紗子
- ナレーター: 新藤 みなみ
- 再生時間: 6 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
仕事、私生活、加齢、体調不良…否応なく襲ってくる体の変化とままならなさ
-
-
面白かった!
- 投稿者: ふう〜 日付: 2024/08/22
著者: 蛭田 亜紗子
-
選択
- 著者: 今野 敏
- ナレーター: 関家 麻紀子
- 再生時間: 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
警察庁のバリバリのキャリアで硬骨漢の竜崎伸也を主人公にしたベスト&ロングセラー「隠蔽捜査」シリーズのスピンオフ短編。今回は竜崎の娘で、広告代理店に勤務する美紀が主役を張る。竜崎が警視庁大森署
-
-
高校生みたいな朗読
- 投稿者: ろん 日付: 2022/09/04
著者: 今野 敏
-
ホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人
- 著者: 小湊 悠貴
- ナレーター: 青山 優子
- 再生時間: 8 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
横浜・山手の洋館ホテルを舞台にしたハートウォームストーリー!焼きたてパンが、お客様を笑顔に変える――。3年間勤めたパン屋さんをやむなく離職したパン職人の紗良。
-
-
師匠との再会
- 投稿者: ベジータ 日付: 2025/07/01
著者: 小湊 悠貴
-
リカバリー・カバヒコ
- 著者: 青山 美智子
- ナレーター: 大原 さやか
- 再生時間: 6 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新築分譲マンション、アドヴァンス・ヒル。近くの公園にある古びたカバの遊具・カバヒコには、自分の治したい部分と同じ部分を触ると回復するという都市伝説が。
-
-
感動しました、心が和みます
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/05/01
著者: 青山 美智子
-
婚活食堂 1
- 著者: 山口 恵以子
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 7 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「王様のブランチ」で話題! 「食堂のおばちゃん」で人気の著者、新シリーズ第1弾。心もおなかも満たされる幸せの食堂、開店です。
-
-
一気に8巻まで聴きました!
- 投稿者: ミント 日付: 2024/12/17
著者: 山口 恵以子
-
祖父の恋
- 著者: 坂井 希久子
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
おじいちゃんに恋人が!? 80歳という年齢からもそんなことが現実に起こっているなんて半信半疑の若菜は、祖父・茂がカラオケでデュエットしていたという目撃談を耳にした母・晴子から真相追究の勅命を受ける。
-
-
ナレーターのクセが強かった
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/02/03
著者: 坂井 希久子
それぞれの悩みがあるのが
現実的で為になりました
人生の見直しになりそうです
おひとり様日和り
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
自分と同じように思う人がいるとほっとします。
最後の話が良かった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
せっかくのシングルライフをより楽しむためのヒントを探して日々思考し、
奮闘する中で出会った本です。
各話の主人公は、全員が女性の「おひとりさま」。
離別・死別でやむを得ずシングルになったり、あるいは自ら選んで独身を貫いてきたりと、
「おひとりさま」の背景に違いはあるにせよ、
自分と同じ境遇を背負う人たちの物語として、深く共感しながら楽しませていただきました。
そんな中で特に印象に残ったのは、5話目の「サードライフ」ですね。
仕事を退職した夫と二人で地方への移住を決めたものの、引っ越した矢先に夫が突然死。
地方ではどこへ行くにもクルマの運転が必須のスキルですが、
免許は持っていてもそれまで夫の運転に頼りきりだった主人公は、
一人の知り合いもいない見知らぬ土地で、買い物すら行けなくなって途方に暮れる・・・。
この物語で強く感じたのは、やはり「人との繋がりの大切さ」でしょうか。
中盤、孤立無援状態に陥った主人公の心細さに共鳴して、息苦しくなりつつ読み進めましたが、
ある人物との『不思議な出会い』を経て、地域の人たちとの繋がりができ、
彼女自身も気付いていなかった「内面の魅力」に気付かせてもらって、前に進む勇気を得る。
他者との関わりを保ち、お互いに支え合う関係の大切さ。
自分にも「世の中での役割がある」という自信、
それを発揮できる「居場所」。
「おひとりさまだけど孤立はしない」という生き方には、
そうした関係を造り、維持する努力も必要なんだろうなと、
深く頷いた読後感でした。
ついしん:
同じ作家さん達で、
できれば「男おひとりさま」が主人公の物語を読んでみたい気もするのですが・・・
おっさんの独り暮らしには華がなさそうだと、即・却下ですかね?(笑)
「おひとりさま」だけど孤立はしていない
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
良い短編集でした。
考えさせられたり空想を楽しんだり
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
時代。
自分もそうなった時には、こんなふうに
金銭的にゆとりがあり、1人を楽しむ人生を送りたいものだ。
とてもゆったりほっこりできる作品ばかりでした。
ほっこりできた
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
どれも参考になりそう。
1人の自由と寂しさ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ホッとする
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
どれも良かったけど最後の2章が良かった
やっぱり幸せは人とのつながりなんですね
おひとりでも寂しくない
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
オムニバスというかんじ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
面白かった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。