『今夜、喫茶マチカネで』のカバーアート

今夜、喫茶マチカネで

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

今夜、喫茶マチカネで

著者: 増山 実
ナレーター: 青野 早恵
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

「実は、私には、今まで誰にも話してこなかった、秘密があります」

昭和29年に大阪の待兼山駅前で父と母が始めた書店と喫茶店。
1階の書店を兄が、2階の喫茶店を弟が継いだが、時代の流れもあり、65年続いた店の歴史の幕を閉じることに。
残された数ヶ月間、月に一度開かれる「夜会」で、街にゆかりの人々が語る
とっておきの思いがけない体験、生涯最高の思い出とは……。心あたたまる連作短編集。
(第一話:待兼山ヘンジ/第二話:ロッキー・ラクーン/第三話:銭湯のピアニスト/第四話:ジェイクとあんかけうどん/第五話:恋するマチカネワニ/第六話:風をあつめて/第七話:青い橋)


【著者略歴】
増山 実 (ますやま・みのる)
1958年大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業。2012年に「いつの日か来た道」で第19回松本清張賞最終候補となり、それを改題した『勇者たちへの伝言』で2013年にデビュー。同作は2016年に第4回大阪ほんま本大賞を受賞した。他の著書に『空の走者たち』『風よ 僕らに海の歌を』『波の上のキネマ』『甘夏とオリオン』『ジュリーの世界』(第10回京都本大賞受賞作)『百年の藍』がある。©Minoru Masuyama (P)2025 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
activate_buybox_copy_target_t1

今夜、喫茶マチカネでに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    18
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    6
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    21
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    18
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

化石発掘の件

喫茶店が欠かせない生活をしているので、興味を持ち聞くことにした。想像通りの穏やかな語り口と哀愁のあるストーリーにひかれ、飽きずに走破できた。盛り上がったのは化石の話、後悔、うらやましさ等共感できた。時間があって、ゆっくりしたいときに聞いたら良いと思う。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ナレーションのイントネーションが

作品は知ってるところも出てきて楽しく読めるのですが、ナレーションの大阪弁のイントネーションが不自然で、どうしても気になって最後まで聞けませんでした。
声優さんの技量は素晴らしいと思うのですが、なぜ関西弁のお話には関西出身のナレーターさんを使わないのでしょうか。せっかくの作品が残念な印象になってしまいます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

沖口さんの声

第5話で、沖口さんが語る場面。
「絹のような滑らかな声」「声にひときわエコーがかかる」どんどん熱のこもる沖口さんの声が、オーディブルに反映されていてかっこよく素敵でした。
目で読むのと音で聴くのとでは、作品の印象がガラッと変わるということも実感しました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

待兼山

待兼山の地名を使った架空の駅名がストーリーのラストにこんなふうに生きてくるとは思わず聴いていました。
まさかこんな素敵な終わり方をするとは。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

最後そう来たか!

近所のおばあちゃんや、親戚のおじさんの話を聞いているようで心地よい。関西圏ではないので、本を読んでいても想像するイントネーションとかが怪しいのだけど、ナレーションで柔らかく話して貰えると安心します。そして最後はちょっと予想外の話の持って行きようにびっくり。これはみんなにお勧めしたいなと思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

いいお話でした。

心があたたかくなりました。
大切にしたい、懐かしい世界のお話。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!