• #125 静岡編(1/4回) フグの皮の名前は静岡から?海産物&B級グルメ王国、日本のパン発祥の地?、忘れちゃだめな お茶! from 老舗食堂管理人相川
    2025/02/15

    ・河豚の皮目の名前、「身皮」の次が「とうとうみ」は三河の次が遠江から。

    ・かつお、まぐろ、桜海老、しらすが漁獲高No.1。

    ・富士宮焼きそば、つけナポリタン、もつカレー等のB級グルメたくさん!

    ・韮山は日本で初めてパンが焼かれた場所?

    ・徳川家がいたからお茶の産地になったよね。

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #124 滋賀編(4/4回) 滋賀のユニーク特集!、来来亭本店、近江ちゃんぽん、馬神神社、雄琴温泉(3大〇〇) from 知の冒険・丹治
    2025/02/08

    滋賀のユニークスポット特集です!


    ・来来亭本店は野洲にあって、カウンターが青い

    ・近江ちゃんぽんは、長崎のと違う美味しさ

    ・馬神神社は、競馬にご利益あり?

    ・雄琴温泉には3大〇〇がありますよ

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #123 滋賀編(3/4回) 滋賀のおすすめ老舗!近江牛・激うま醤油・きんし丼・バウムクーヘンなど from 老舗食堂管理人相川
    2025/02/03

    お勧めの老舗店紹介です!


    ・近江牛 かね吉 (大津)

    https://shinise.tv/kanekichi-ootsu/


    ・きんし丼 (大津)

    https://shinise.tv/kaneyo-ootsu/


    ・手打蕎麦 鶴㐂 (大津) 

    https://www.tsurukisoba.com/


    ・たねや&クラブハリエ (近江八幡)

    https://shinise.tv/taneya-shiga/


    ・水谷醤油 (彦根)

    https://mizutani-shoyu.myshopify.com/

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • #122 滋賀編(2/4回) 日本で唯一!1曲を紹介するためにある博物館など from 知の冒険・丹治
    2025/01/25

    1.滋賀県のソウルソング?「琵琶湖就航の歌」に関する博物館・琵琶湖周航の歌資料館 (高島市)


    2.伊藤忠・丸紅の創業者、伊藤忠兵衛記念館 (豊郷町)


    3.けいおんの聖地? 豊郷小学校旧校舎群 (豊郷町)

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #121 滋賀編(1/4回) 淡水魚文化がリッチだよね & 日本一牛肉を長く食べている県? from 老舗食堂管理人相川
    2025/01/18

    1. 琵琶湖がある滋賀は、淡水魚文化がリッチです。

    ・ホンモロコ

    ・ニゴロブナ

    ・鰉(ひがい)

    ・ふなずし


    2. 日本一牛肉を長く食べている県?

    ・江戸幕府に牛肉を献上していた

    ・日本三大和牛の1つ、近江牛!


    3. 東京のインバウンド大人気スポット豪徳寺は、井伊家の菩提寺だったよ

    続きを読む 一部表示
    41 分
  • #25年新春特番2 チェーン店トラベラー・BUBBLE-Bさん、知の冒険 丹治、老舗食堂 相川、司会 椿の24年振り返ると25年目標
    2025/01/11

    新春特別会2は、毎年恒例振り返り & 目標。

    ・チェーン店トラベラー・BUBBLE-Bさん

    ・知の冒険 丹治

    ・老舗食堂 相川

    ・司会 椿

    がそれぞれ話をしています。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 5 分
  • #25年新春特番 チェーン店トラベラー・BUBBLE-Bさんに聞く、24年に訪問した素敵なチェーン店・うどん編・回転寿司編・それ以外編
    2025/01/02

    年末年始の定番として、今年もチェーン店トラベラー・BUBBLE-Bさんにお話を伺いました。


    ▼うどんトップ3

    ・佐藤養助 (秋田・稲庭町)

    ・大地のうどん (福岡)

    ・竹國 (埼玉)


    ▼回転寿司

    ・寿司虎(宮崎)

    ・すし食いねぇ!(石川)

    ・トピカル (北海道・富良野)


    ▼それ以外

    ・松尾ジンギスカン (北海道)

    ・ラマイ(北海道・札幌)

    ・ジミー (沖縄)

    続きを読む 一部表示
    1 時間 10 分
  • #120 佐賀編(4/4回) 日本唯一の警察官を祀る神社、特攻隊の方々が待機していたお寺、宝くじ祈願の神社、洗髪料を支払う銭湯など、佐賀のユニークスポット紹介スペシャル! from 知の冒険・丹治
    2024/12/26

    番組内で紹介したスポットは以下となります。


    ・増田神社 (唐津市)

     ・日本で唯一 警察官を祀る神社


    ・西往寺 (吉野ヶ里町)

     ・特攻隊の方々が待機していた場所


    ・恵びす湯 (唐津市)

    → 入浴料と洗髪料を支払う、佐賀唯一の銭湯


    ・宝当神社(唐津市)

    → 宝くじ祈願で有名な神社


    ・唐津にあった遊廓のお話など。

    続きを読む 一部表示
    44 分