
いつか月夜
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
千波 みき
-
著者:
-
寺地 はるな
このコンテンツについて
*本タイトルは、差し替え修正済みです。(2025年1月18日更新)
ぼくたちは、夜を歩く
眠れない夜に。不安な夜に。
静かで、藍色で、心細い。でも歩かずにはいられない。
そんな夜に。
「一緒に歩かない?」
会社員の實成は、父を亡くした後、得体のしれない不安(「モヤヤン」と呼んでいる)にとり憑かれるようになった。特に夜に来るそいつを遠ざけるため、とにかくなにも考えずに、ひたすら夜道を歩く。そんなある日、会社の同僚・塩田さんが女性を連れて歩いているのに出くわした。中学生くらいに見えるその連れの女性は、塩田さんの娘ではないという……。やがて、何故か増えてくる「深夜の散歩」メンバー。元カノ・伊吹さん、伊吹さんの住むマンションの管理人・松江さん。皆、それぞれ日常に問題を抱えながら、譲れないもののため、歩き続ける。いつも月夜、ではないけれど。
こちらもおすすめ
-
今夜、喫茶マチカネで
- 著者: 増山 実
- ナレーター: 青野 早恵
- 再生時間: 10 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「実は、私には、今まで誰にも話してこなかった、秘密があります」昭和29年に大阪の待兼山駅前で父と母が始めた書店と喫茶店。
-
-
いいお話でした。
- 投稿者: Kei 日付: 2025/02/19
著者: 増山 実
-
ライアの祈り
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 品田 美穂
- 再生時間: 10 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
映画『ライアの祈り』森沢明夫原作小説!縄文時代から豊穣な土地として営みが続けられてきた青森八戸に赴任してきた桃子。バツイチ、35歳で恋に臆病になっている。人数あわせで呼ばれた合コンで出会ったのは、何とも風采のあがらない考古学者だった。
-
-
ファンタジー要素もたまには良い
- 投稿者: Cana 日付: 2025/01/17
著者: 森沢 明夫
-
海岸通り
- 文藝春秋
- 著者: 坂崎 かおる
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第171回芥川賞候補作。踊る、それがわたしたちの自由海辺の老人ホームに集う女たちのゆるやかなつながり。いま最も注目される新鋭の最新作。
-
-
久々に良い本に出会えた、という気持ち
- 投稿者: 柴犬 日付: 2025/02/05
著者: 坂崎 かおる
-
海を抱いたビー玉
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 下妻 由幸, 吉野 貴大
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「心」を持ったボンネットバスの奇跡の旅。運転手の親子に愛されたことで「心」を持った瀬戸内海の小さな島のボンネットバスと、手にした者に勇気を与える不思議な青いビー玉が、時代を超え、運命に導かれながら旅をしていくファンタジー。
-
-
なるほど
- 投稿者: ルーシー 日付: 2025/02/02
著者: 森沢 明夫
-
ショートケーキ。(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 坂木 司
- ナレーター: 島田 奈歩, 伊坂 秋之介
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「和菓子のアン」の著者による胸に光がともる物語 ショートケーキは祈りのかたち――。悩んだり立ち止まったり、鬱屈を抱えたりする日常に、ひとすじの光を見せてくれる甘いもの。
-
-
おい苺
- 投稿者: h3HAPPY 日付: 2025/02/18
著者: 坂木 司
-
小鳥とリムジン
- 著者: 小川 糸
- ナレーター: 二宮 芽生
- 再生時間: 9 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『食堂かたつむり』――「食べることは、生きること」『ライオンのおやつ』――「死にむかうことは、生きること」小川糸が描き出す、3つめの「生」の物語「愛することは、生きること」傷口に、おいしいものがしみていく苦しい環境にあり、人を信頼することをあきらめ、自分の人生すらもあきらめていた主人公が、かけがえのない人たちと出逢うことで自らの心と体を取り戻していく。
-
-
誰かの幸せを願いたくなる
- 投稿者: SORA 日付: 2025/01/24
著者: 小川 糸
-
今夜、喫茶マチカネで
- 著者: 増山 実
- ナレーター: 青野 早恵
- 再生時間: 10 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「実は、私には、今まで誰にも話してこなかった、秘密があります」昭和29年に大阪の待兼山駅前で父と母が始めた書店と喫茶店。
-
-
いいお話でした。
- 投稿者: Kei 日付: 2025/02/19
著者: 増山 実
-
ライアの祈り
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 品田 美穂
- 再生時間: 10 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
映画『ライアの祈り』森沢明夫原作小説!縄文時代から豊穣な土地として営みが続けられてきた青森八戸に赴任してきた桃子。バツイチ、35歳で恋に臆病になっている。人数あわせで呼ばれた合コンで出会ったのは、何とも風采のあがらない考古学者だった。
-
-
ファンタジー要素もたまには良い
- 投稿者: Cana 日付: 2025/01/17
著者: 森沢 明夫
-
海岸通り
- 文藝春秋
- 著者: 坂崎 かおる
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第171回芥川賞候補作。踊る、それがわたしたちの自由海辺の老人ホームに集う女たちのゆるやかなつながり。いま最も注目される新鋭の最新作。
-
-
久々に良い本に出会えた、という気持ち
- 投稿者: 柴犬 日付: 2025/02/05
著者: 坂崎 かおる
-
海を抱いたビー玉
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 下妻 由幸, 吉野 貴大
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「心」を持ったボンネットバスの奇跡の旅。運転手の親子に愛されたことで「心」を持った瀬戸内海の小さな島のボンネットバスと、手にした者に勇気を与える不思議な青いビー玉が、時代を超え、運命に導かれながら旅をしていくファンタジー。
-
-
なるほど
- 投稿者: ルーシー 日付: 2025/02/02
著者: 森沢 明夫
-
ショートケーキ。(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 坂木 司
- ナレーター: 島田 奈歩, 伊坂 秋之介
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「和菓子のアン」の著者による胸に光がともる物語 ショートケーキは祈りのかたち――。悩んだり立ち止まったり、鬱屈を抱えたりする日常に、ひとすじの光を見せてくれる甘いもの。
-
-
おい苺
- 投稿者: h3HAPPY 日付: 2025/02/18
著者: 坂木 司
-
小鳥とリムジン
- 著者: 小川 糸
- ナレーター: 二宮 芽生
- 再生時間: 9 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『食堂かたつむり』――「食べることは、生きること」『ライオンのおやつ』――「死にむかうことは、生きること」小川糸が描き出す、3つめの「生」の物語「愛することは、生きること」傷口に、おいしいものがしみていく苦しい環境にあり、人を信頼することをあきらめ、自分の人生すらもあきらめていた主人公が、かけがえのない人たちと出逢うことで自らの心と体を取り戻していく。
-
-
誰かの幸せを願いたくなる
- 投稿者: SORA 日付: 2025/01/24
著者: 小川 糸
-
家族スクランブル
- (小学館)
- 著者: 田丸 雅智
- ナレーター: 宮崎 綸
- 再生時間: 5 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「王様のブランチ」で取り上げられ大反響の『家族スクランブル』。短編『海酒』が又吉直樹主演で映画化、ショートショート講座を開催し後継を育てるなど、新世代ショートショートの旗手・田丸雅智が贈る珠玉の短編18編を収録。
-
-
ひきこまれない
- 投稿者: aboveT 日付: 2025/01/21
著者: 田丸 雅智
-
ヒロイン
- 著者: 桜木 紫乃
- ナレーター: 沢井 真知
- 再生時間: 14 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世間を震撼させた白昼のテロ事件から17年。名を変え他人になりすまし、“無実”の彼女はなぜ逃げ続けたのか? 1995年3月某日。渋谷駅で毒ガス散布事件が発生。実行犯として指名手配されたのは宗教団体「光の心教団」の幹部男性と、何も知らずに同行させられた23歳の信者岡本啓美
-
-
ナレーションが素晴らしかった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/08
著者: 桜木 紫乃
-
夜行秘密
- 著者: カツセ マサヒコ
- ナレーター: 鈴木 裕斗
- 再生時間: 8 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
それは、彼女と僕だけの秘密です――世界に隠された恋と後悔の物語。迷い、悩み、嫉妬し、決断をしては、傷つき合う。恋の輝きと世界に隠された理不尽を鮮烈に描いたくラブストーリー。
-
-
川谷絵音さんだったんか!!
- 投稿者: AmaSa 日付: 2025/01/07
著者: カツセ マサヒコ
-
星々たち 新装版
- 著者: 桜木 紫乃
- ナレーター: 河野 茉莉
- 再生時間: 6 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いびつでもかなしくても、生きてゆく――北の大地を彷徨う女・千春の生と性を描く珠玉の九編。桜木文学の真骨頂、ここにあり!
-
-
気持ち悪い
- 投稿者: 甘栗 日付: 2024/12/12
著者: 桜木 紫乃
-
青い絵本
- 著者: 桜木 紫乃
- ナレーター: 白妙 あゆみ
- 再生時間: 3 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
岐路に立ち、惑う人々に贈る 喪失と再生の記憶。この物語は、あなたの明日をやさしく照らす――絵本作家として活躍する高城好子はかつて美弥子の継母だった。
-
-
心の中に響く作品たちと出会えてよかった!
- 投稿者: けんけん 日付: 2025/02/11
著者: 桜木 紫乃
-
ままならないから私とあなた
- 文藝春秋
- 著者: 朝井 リョウ
- ナレーター: 仁胡
- 再生時間: 7 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
友だちは、天才少女。戦後最年少直木賞作家による短編集 先輩の結婚式で見かけた新婦友人の女性のことが気になっていた雄太。しかしその後、偶然再会した彼女は、まったく別のプロフィールを名乗っていた。
-
-
ままならないから私とあなた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/18
著者: 朝井 リョウ
-
あいにくあんたのためじゃない
- 著者: 柚木 麻子
- ナレーター: 白妙 あゆみ
- 再生時間: 7 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
過去のブログ記事が炎上中のラーメン評論家、夢を語るだけで行動には移せないフリーター、もどり悪阻とコロナ禍で孤独に苦しむ妊婦、番組の降板がささやかれている落ち目の元アイドル……いまは手詰まりに思えても、自分を取り戻した先につながる道はきっとある。この世を生き抜く勇気がむくむくと湧いてくる、全6篇。
-
-
ナレーターの声が嫌い 甲高い声がぴろぴろ縮れるのが身の毛がよだつ
- 投稿者: 杉山映美 日付: 2025/02/09
著者: 柚木 麻子
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 著者: 碧野 圭
- ナレーター: MIKUNI
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分が食べるためにこそ、おいしいものを作らなきゃ」 菜の花食堂の料理教室は今日も大盛況。オーナーの靖子先生が優希たちに教えてくれるのは、美味しい料理のレシピだけじゃなく、ささやかな謎の答えと傷ついた体と心の癒し方……? イケメンの彼が料理上手の恋人に突然別れを告げたのはなぜ?
-
-
料理メインかのようで実は日常の中に誰しもが気づく視点やストーリー
- 投稿者: Cana 日付: 2025/02/13
著者: 碧野 圭
-
ぷくぷく
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 安田 愛実
- 再生時間: 7 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ひとつ屋根の下の「ふたり」、もどかしい愛 あなたが辛い時はいつでもそばにいるよ・・・。都内で暮らしている、恋に臆病なイズミ。引っ込み思案なのは誰にも明かせない心と体の「傷」があるから。
-
-
金魚視点からの物語
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/30
著者: 森沢 明夫
-
鳥と港
- (小学館)
- 著者: 佐原 ひかり
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 9 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大学院を卒業後、新卒で入社した会社を春指みなとは九ヶ月で辞めた。所属していた総務二課は、社員の意識向上と企業風土の改善を標榜していたが、朝礼で発表された社員の「気づき」を文字に起こし、社員の意識調査のアンケートを「正の字」で集計するという日々の仕事は、不要で無意味に感じられた。部署の飲み会、上司への気遣い、上辺だけの人間関係──あらゆることに限界が来たとき、職場のトイレから出られなくなったのだ。
-
-
好きなことで生計を立てるということ
- 投稿者: まゆん 日付: 2024/10/30
著者: 佐原 ひかり
-
おひとりさま日和
- 著者: 大崎 梢, 岸本 葉子, 坂井 希久子, 、その他
- ナレーター: 中村 悦子, 西村 長子, 白妙 あゆみ, 、その他
- 再生時間: 7 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ひとりの生活」をテーマにした6名の女性作家によるオール書き下ろし競作集。物騒なので番犬のレンタルサービスを始めた女性。一方で見守りペンダントを身につけ、頼りにする女性。
-
-
「おひとりさま」だけど孤立はしていない
- 投稿者: HSPおじさん 日付: 2024/06/12
著者: 大崎 梢, 、その他
-
津軽百年食堂
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 丸岡 竜馬, 山田 茉莉
- 再生時間: 9 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
百年の刻を超える「こころ」の物語 ふるさと「弘前」を離れ、孤独な都会の底に沈みように暮らしていた陽一と七海。ふたりは運命に導かれるように出逢い、惹かれ合うが、やがて故郷の空へとそれぞれの切なる思いを募らせていく。
-
-
方言が素敵
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/19
著者: 森沢 明夫
-
ダブルマザー
- 著者: 辻堂 ゆめ
- ナレーター: 村上 真衣
- 再生時間: 8 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
飛び込み自殺を図り、死亡したひとりの女性。なぜか、母親を名乗る女性が二人現れて。二人の母親が、娘の死の真相に迫る衝撃のミステリー!うだるような真夏日、ひとりの女性が駅のホームに飛び込んだ。そこに、なぜか母親を名乗る二人の女性が現れる。
-
-
後味最悪
- 投稿者: "makopyon" 日付: 2025/02/20
著者: 辻堂 ゆめ
-
人魚が逃げた
- 著者: 青山 美智子
- ナレーター: 下妻 由幸, くわばら あきら
- 再生時間: 5 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本屋大賞4年連続ノミネート!今最注目の著者が踏み出す、新たなる一歩とは――。幸福度最高値の傑作小説!〈STORY〉ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。
-
-
#人魚が逃げた
- 投稿者: Amazonゆーざー 日付: 2025/02/20
著者: 青山 美智子
-
夢みるかかとにご飯つぶ
- 著者: 清 繭子
- ナレーター: 篠原 那緒子
- 再生時間: 6 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
母になっても、四十になっても、まだ「何者か」になりたいんだ私に期待していたいんだ二児の母、会社をやめ、小説家を目指す。無謀かつ明るい生活。「好書好日」(朝日新聞ブックサイト)の連載、「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」が話題のライターが、エッセイストになるまでのお話。
-
-
共感して笑ってホロリ
- 投稿者: にの 日付: 2025/01/11
著者: 清 繭子
-
ポップ・ラッキー・ポトラッチ
- 著者: 奥田 亜希子
- ナレーター: 水沢 綾
- 再生時間: 3 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
相田愛奈は、正しいことがなにより強いと信じている。無職の彼女の銀行口座には、幸運に得た約2億円があるにもかかわらず、節制した生活を続けている。その一方で、福祉団体等には多額の寄付をしていた。
-
-
正しく生きるとは
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/06
著者: 奥田 亜希子
-
夜しか泳げなかった
- 著者: 古矢永 塔子
- ナレーター: 北村 真一郎
- 再生時間: 8 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
切実な物語を誠実に描いた、その先にある救い。軽率に手に取って、打ちのめされるこの感じ。今もっとも読まれてほしい作家・古矢永塔子の勝負作!——書評家・藤田香織氏、大推薦!!
著者: 古矢永 塔子
-
今宵も喫茶ドードーのキッチンで。
- 著者: 標野 凪
- ナレーター: くらうち つむぐ
- 再生時間: 5 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
住宅地の奥にひっそりと佇む、おひとりさま専用カフェ「喫茶ドードー」。この喫茶店には、がんばっている毎日からちょっとばかり逃げ込みたくなったお客さんが、ふらりと訪れる。
-
-
終始、自分の捻くれた性格と向き合うことになりました。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/10
著者: 標野 凪
-
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 著者: 本田 葉子
- ナレーター: 安達 まり
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一人になった。さみしい。心細い。でもいちばんは、楽しみだ!いつもの朝ご飯と欠かさない晩酌。なんでもないけど好きな服。すぐ真似できる工夫で自分だけの人生を始める!
-
-
図が欲しかった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/01/23
著者: 本田 葉子
-
豆柴センパイはおばあちゃん
- 著者: 石黒 由紀子
- ナレーター: 野崎 千華
- 再生時間: 6 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
毎日おいしくごはんが食べられるように。心地よく眠れるように。どこも痛くないように、苦しくないように。さんぽ嫌いで食べることが大好き! そんな豆柴センパイの“介護生活”が始まったのは14歳頃。
著者: 石黒 由紀子
-
不思議カフェ NEKOMIMI
- (小学館)
- 著者: 村山 早紀
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 9 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
毎日こつこつと働き、余暇には本を読み、紅茶を淹れて音楽を聴く。つつましく生きてきた律子に人生の終盤、ある奇跡が訪れる。
<彼女は善い魔法使いとなり、出会ったひとびとを救い、幸福にするための力を手に入れるのですが、それは世界の片隅で起きるひそかな物語、ほんとうに小さな魔法です。
-
-
優しい話
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2025/02/02
著者: 村山 早紀
-
武道館
- 文藝春秋
- 著者: 朝井 リョウ
- ナレーター: 東海林 亜祐
- 再生時間: 8 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アイドルたちがリアルに息づく話題作 【正しい選択】なんて、この世にない。「武道館ライブ」という合言葉のもとに活動する少女たちが、最終的に”自分の頭で”選んだ道とは――。
-
-
少女漫画
- 投稿者: yanyan 日付: 2025/02/20
著者: 朝井 リョウ
-
銀座「四宝堂」文房具店
- (小学館)
- 著者: 上田 健次
- ナレーター: 児玉 卓也
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
銀座のとある路地の先、円筒形のポストのすぐそばに佇む文房具店・四宝堂。創業は天保五年、地下には古い活版印刷機まであるという知る人ぞ知る名店だ。
-
-
リラックスしたい時に聴く短編集
- 投稿者: Cana 日付: 2024/04/23
著者: 上田 健次
いつか月夜に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2025/01/13
配信されたばかりだから?
他の方も書かれていますが、ナレーションもストーリーも良いのに、順番が逆だったり、同じ箇所を繰り返している所があったりで、残念な気持ちでした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- aomoyu
- 2025/01/13
放り投げ記録更新
導入部分はとても興味を持たせる内容でワクワクして聴き始めたが、何一つ解決しようとしない主人公に腹が立ち、今時、こんなもんかと諦めようと思ったが、思い返すと聞くのに費やした時間が無駄すぎて、やるせない気持ちでいっぱい。今でももやもやしたままになっている。胃腸の強い人なら何とかなるかも。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- WK
- 2025/01/17
他人を思い合うやさしさの灯り
終始好みの文体とナレーションで心地よかった。ラストシーンにもっと気持ちが入りこめるストーリーがもう少しあると、より良かったと思う。×1.3
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- くま吉
- 2025/02/09
とても良かったです。
寺地はるなさんの小説、人にやさしいなと感じます。一人ではどうしようもないことも、他人の力を借りることで乗り越えられたり、背中を押してもらえたりすることもあると思います。
人と人との関わり、確かに旅のようです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2025/01/15
なおってる
ナレーションもストーリーも素敵でした。
章立ての順番も修正されているようで問題なく聴けました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- アッキイ
- 2025/01/17
丁寧な生き方
主人公がとっても考え深い生き方をしていて簡単には他人を批評したり 他人に優しい声をかけたりしない点が印象に残り、こんなふうに生きたいと思った。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2025/01/15
善く生きる
よいことばかりではないけれど、前を向いて生きていこうと思える優しい作品でした。
チャプター修正されていました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- さぼさん
- 2025/01/12
注意⚠️
ストーリー、ナレーションは良かったのですが、前のレビューの方も書かれている通り最終章の上、下が逆だと思います。改善をお願いします。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 藤野 英明
- 2025/01/14
Audibleのミス
章立ての6の上と下が逆に録音されています。そのせいで、良いストーリーが台無しになっています。早急にAudibleは対応して下さい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon Customer
- 2025/01/15
終わり方が唐突
前の章まではすごく良かったのに、終わらせ方が無理矢理というか、え?そこで終わり?感満載。むしろ、あれこれ課題は残したまま、前の章で終わりにした方が良かったのでは?(もっちゃんが後ろに見えた場面あたり)そこで終わればそこそこハッピーエンドだったのに。元カノの今カレのモラハラと、まあ、そんな男につけまわされる元カノの人としての底意地の悪さ、わざわざ描くのかあ…と最後にウンザリしてしまって。(隣人の正体は判明して良かったけれど) この小説良いなあ、と思い続けてた最後にイヤなどんでん返し。最終章がなければいいのに、と思う私タイプと、最終章こそ!のタイプに分かれるでしょうね
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!