世界インフレの謎
(講談社現代新書)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
早川 剛史
-
著者:
-
渡辺 努
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
なぜ世界は突如として物価高の波に飲み込まれたのか?
ウクライナの戦争はその原因ではないことは、データがはっきりと示している。
では"真犯人"は……?
元日銀マンの物価理論トップランナー、異例のヒット『物価とは何か』の著者が、問題の核心を徹底考察する緊急出版!
なぜ急にインフレがはじまったのか?
だれも予想できなかったのか?
――経済学者も中央銀行も読み間違えた!
ウクライナ戦争は原因ではない?
――データが語る「意外な事実」
米欧のインフレ対策は成功する?
――物価制御「伝家の宝刀」が無効になった!
慢性デフレの日本はどうなる?
――「2つの病」に苦しむ日本には、特別な処方箋が必要だ!
本書の「謎解き」は、世界経済が大きく動くダイナミズムを描くのみならず、
日本がきわめて重大な岐路に立たされていることをも明らかにし、私たちに大きな問いかけを突きつける――
前著よりさらにわかりやすくなった、第一人者による待望の最新論考!
【本書の内容】
第1章 なぜ世界はインフレになったのか――大きな誤解と2つの謎
世界インフレの逆襲/インフレの原因は戦争ではない/真犯人はパンデミック?/より大きな、深刻な謎/変化しつつある経済のメカニズム
第2章 ウイルスはいかにして世界経済と経済学者を翻弄したか
人災と天災/何が経済被害を生み出すのか――経済学者が読み違えたもの/情報と恐怖――世界に伝播したもの/そしてインフレがやってきた
第3章 「後遺症」としての世界インフレ
世界は変わりつつある/中央銀行はいかにしてインフレを制御できるようになったか/見落とされていたファクター/「サービス経済化」トレンドの反転――消費者の行動変容/もう職場へは戻らない――労働者の行動変容/脱グローバル化――企業の行動変容/「3つの後遺症」がもたらす「新たな価格体系」への移行
第4章 日本だけが苦しむ「2つの病」――デフレという慢性病と急性インフレ
取り残された日本/デフレという「慢性病」/なぜデフレは日本に根づいてしまったのか/変化の兆しと2つのシナリオ/コラム:「安いニッポン」現象
第5章 世界はインフレとどう闘うのか
米欧の中央銀行が直面する矛盾と限界/賃金・物価スパイラルへの懸念と「賃金凍結」/日本版賃金・物価スパイラル 116
参考文献
図表出典一覧
©渡辺 努 (P)2022 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
世界大異変
- 現実を直視し、どう行動するか
- 著者: ジム・ロジャーズ, 花輪 陽子, アレックス・南レッドヘッド
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 2 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界的投資家にロングインタビュー、緊急出版!アフターコロナの世界経済、国際政治はどう動くのか。株バブルの行方、商品の時代の再来、円安、インフレ、資産防衛…最良の一手とは?驚愕の未来予測!
-
-
さすが!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/18
著者: ジム・ロジャーズ, 、その他
-
世界インフレと戦争 恒久戦時経済への道
- (幻冬舎新書)
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: 日下 純
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界が物価高騰に襲われている。この高騰は、景気の過熱に伴う「デマンドプル・インフレ」ではなく、景気後退・政情不安を招く「コストプッシュ・インフレ」の性格が強い。
-
-
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレの対処法が違うというのは重要
- 投稿者: Ninjya 日付: 2023/06/11
著者: 中野 剛志
-
奇跡の社会科学 現代の問題を解決しうる名著の知恵
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
社会科学とは社会について研究する学問であり、政治学、経済学、社会学、人類学、国際関係論などが含まれる。
-
-
何度、聴き直したでしょう
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/05/17
著者: 中野 剛志
-
日本が先進国から脱落する日 “円安という麻薬"が日本を貧しくした!!
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 6 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アベノミクスの円安政策が
日本を急速に貧しくした‼「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称され、世界第2位の経済大国だった時代は、もはや遠い過去。
-
-
国民全部が知るべき厳しい現実
- 投稿者: ツリーハウスの住人 日付: 2023/04/16
著者: 野口 悠紀雄
-
第三次世界大戦はもう始まっている
- 著者: エマニュエル・トッド, 大野 舞(訳)
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 4 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ロシアによるウクライナ侵攻を受けての緊急出版。
-
-
何より西洋の方が書かれているというのがすごい
- 投稿者: 川田 友和 日付: 2023/03/08
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
黒化する世界 ――民主主義は生き残れるのか?
- 著者: 北野 幸伯
- ナレーター: 稲村 透
- 再生時間: 8 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プーチンのウクライナ侵攻、習近平の拡大主義の内在的論理を抉る!「赤化(=共産主義)」終焉後、「黒化(=独裁主義)」はいかにして台頭したのか。
-
-
大変興味深いです
- 投稿者: アキコ 日付: 2023/04/16
著者: 北野 幸伯
-
世界大異変
- 現実を直視し、どう行動するか
- 著者: ジム・ロジャーズ, 花輪 陽子, アレックス・南レッドヘッド
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 2 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界的投資家にロングインタビュー、緊急出版!アフターコロナの世界経済、国際政治はどう動くのか。株バブルの行方、商品の時代の再来、円安、インフレ、資産防衛…最良の一手とは?驚愕の未来予測!
-
-
さすが!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/18
著者: ジム・ロジャーズ, 、その他
-
世界インフレと戦争 恒久戦時経済への道
- (幻冬舎新書)
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: 日下 純
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界が物価高騰に襲われている。この高騰は、景気の過熱に伴う「デマンドプル・インフレ」ではなく、景気後退・政情不安を招く「コストプッシュ・インフレ」の性格が強い。
-
-
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレの対処法が違うというのは重要
- 投稿者: Ninjya 日付: 2023/06/11
著者: 中野 剛志
-
奇跡の社会科学 現代の問題を解決しうる名著の知恵
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
社会科学とは社会について研究する学問であり、政治学、経済学、社会学、人類学、国際関係論などが含まれる。
-
-
何度、聴き直したでしょう
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/05/17
著者: 中野 剛志
-
日本が先進国から脱落する日 “円安という麻薬"が日本を貧しくした!!
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 6 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アベノミクスの円安政策が
日本を急速に貧しくした‼「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称され、世界第2位の経済大国だった時代は、もはや遠い過去。
-
-
国民全部が知るべき厳しい現実
- 投稿者: ツリーハウスの住人 日付: 2023/04/16
著者: 野口 悠紀雄
-
第三次世界大戦はもう始まっている
- 著者: エマニュエル・トッド, 大野 舞(訳)
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 4 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ロシアによるウクライナ侵攻を受けての緊急出版。
-
-
何より西洋の方が書かれているというのがすごい
- 投稿者: 川田 友和 日付: 2023/03/08
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
黒化する世界 ――民主主義は生き残れるのか?
- 著者: 北野 幸伯
- ナレーター: 稲村 透
- 再生時間: 8 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プーチンのウクライナ侵攻、習近平の拡大主義の内在的論理を抉る!「赤化(=共産主義)」終焉後、「黒化(=独裁主義)」はいかにして台頭したのか。
-
-
大変興味深いです
- 投稿者: アキコ 日付: 2023/04/16
著者: 北野 幸伯
-
超インフレ時代の「お金の守り方」 円安ドル高はここまで進む
- 著者: 藤巻 健史
- ナレーター: 柳 よしひこ
- 再生時間: 6 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
急激な物価上昇、進む円高。だから今こそ「ドルを買え!」。インフレが進む日本と世界。なぜ、ここに来て全世界的に急激な物価上昇が起きているのか。
-
-
団塊世代(広義)の金融業界者の見る社会
- 投稿者: 東方之猪 日付: 2024/05/12
著者: 藤巻 健史
-
「絶望の国」でズルく賢く生きのびる
- 著者: 長倉 顕太
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 3 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
かつて“安全資産”と言われた円の続落。ディズニーランドの入場料はアメリカの半額。韓国に抜かれる平均年収。超高齢社会と少子化の間で深刻化する介護問題。親ガチャで決まる人生……。
-
-
読む価値無し
- 投稿者: スパ 日付: 2023/04/03
著者: 長倉 顕太
-
世界と日本経済大予測2023-24
- 著者: 渡邉 哲也
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 4 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
戦後最大の好機を逃すな! 「東西新冷戦」「習近平の独裁体制」「GAFAMの衰退」なども言い当てた経済予測本の最新刊。円安・物価高で日本経済はピンチか? いや、大チャンスだ。その根拠を示す。
-
-
時代遅れ
- 投稿者: ピンクパンサー 日付: 2023/05/21
著者: 渡邉 哲也
-
何もしないほうが得な日本 社会に広がる「消極的利己主義」の構造
- 著者: 太田 肇
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 4 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
橘玲氏推薦!貧しいニッポン、働かないおじさん、無気力な若者、進まない女性活躍……。
-
-
そうそう
- 投稿者: チャタ 日付: 2023/08/09
著者: 太田 肇
-
専門家の大罪-ウソの情報が蔓延する日本の病巣-
- 著者: 池田 清彦
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナワクチンの深い闇、地球温暖化・脱炭素の欺瞞、病気をつくりだす医者、権力に迎合する科学者――
-
-
降圧剤、コロナワクチン、健康診断はメリットなしどころかデメリットあり
- 投稿者: Hideaki 日付: 2024/01/14
著者: 池田 清彦
-
世界インフレと日本経済の未来 超円安時代を生き抜く経済学講義
- 著者: 伊藤 元重
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●世界インフレ、日本の円安・物価高、ウクライナ危機……●加速・複雑化する現代経済の要点を整理し、平易に解説!●“安い日本”に負けない「日本の勝機」が見えてくる!
-
-
うーん
- 投稿者: tk 日付: 2023/10/31
著者: 伊藤 元重
-
最強の教養 不確実性超入門
- 著者: 田渕 直也
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ、エリートですらバブルと暴落に踊らされてしまうのか?
-
-
結局、投資の話
- 投稿者: テレ太 日付: 2023/02/10
著者: 田渕 直也
-
戦後経済史は嘘ばかり 日本の未来を読み解く正しい視点
- 著者: 高橋 洋一
- ナレーター: 岡本昇
- 再生時間: 5 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆実は、高度成長の要因はほとんど為替だった!?◆通産省は、ほとんど役立たずだった!?◆狂乱物価は、日本がこっそり為替介入していたせい!?
-
-
為替政策
- 投稿者: abcb 日付: 2024/09/23
著者: 高橋 洋一
-
The Little Book of Investing Like the Pros
- Five Steps for Picking Stocks
- 著者: Joshua Rosenbaum, Josh Pearl, Howard Marks - foreword
- ナレーター: Graham Rowat
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Stock investing is more prevalent than ever, whether directly or indirectly through brokerage accounts, exchange-traded funds (ETFs), mutual funds, or retirement plans. Despite this, the vast majority of individual investors have no training on how to pick stocks. And, until now, there hasn't been a truly accessible, easy-to-understand resource available to help them. The Little Book of Investing Like the Pros was written to fill this void.
著者: Joshua Rosenbaum, 、その他
-
川端康成と女たち
- (幻冬舎新書)
- 著者: 小谷野 敦
- ナレーター: 隈本 吉成
- 再生時間: 6 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
女給ちよや藝者の松栄など、実在する女性たちの像がちりばめられた美しき川端作品の数々は、古今東西の名作のご多分に漏れず、今少しずつかつてとは違う読み方をされつつある。
-
-
読み物として面白かった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/05/30
著者: 小谷野 敦
-
2040年の日本
- (幻冬舎新書)
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
20年後、いまと同じ社会が続いていると無意識に考えていないか。政府の資料では2040年、国民の年金や医療費などの社会保障負担率は驚くべき数字になる。
-
-
高齢社会の高齢者の世界観
- 投稿者: 上向きでも、まろやか 日付: 2023/06/18
著者: 野口 悠紀雄
-
千載一遇の金融大波乱
- 著者: 植草 一秀
- ナレーター: 林 祐人
- 再生時間: 7 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2023年金利・為替・株価を透視する 21世紀型新・帝国主義時代を生き抜く!波乱こそ利益の源泉! 最強・常勝五カ条の極意!
著者: 植草 一秀
-
狙われる富裕層(週刊東洋経済eビジネス新書No.409)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 2 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
富裕層への課税を強化する流れは世界中で強まっている。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器
- 著者: 長沼 伸一郎
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 9 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
教養として、あるいは確かなビジョンを持つための武器として「世界史」を知っていることは大変重要だが、いざ世界史を学ぼうとすると大量の歴史知識が登場する。どうすればよいのかと悩む読者のための一冊
-
-
飛躍に次ぐ飛躍
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2024/01/21
著者: 長沼 伸一郎
-
世界インフレ時代の経済指標
- 著者: エミン・ユルマズ
- ナレーター: 竹内 圭
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、時代が大きなパラダイムの転換点を迎えています。相場の大局観は、経済指標で手に入れよう!
-
-
経済指標を学びたい人におすすめ。とてもわかりやすい。
- 投稿者: まーつん 日付: 2023/06/28
著者: エミン・ユルマズ
-
日銀の責任 低金利日本からの脱却
- 著者: 野口 悠紀雄
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 6 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●なぜ異次元緩和は失敗したか。検証なしに日本は前に進めない!
●日銀・政府の歩みを総括する日本経済論の集大成!
2013年4月に始まった日本銀行による異次元の金融緩和政策。
-
-
ニュースなどでみるが、、、どうか
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/28
著者: 野口 悠紀雄
-
政府債務
- 著者: 森田 長太郎
- ナレーター: 根津 大輔
- 再生時間: 11 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナ感染は世界各国で政府債務を急増させた。日本は政府債務プラス高齢化プラス人口減少という問題を、世界の先頭に立って解決しなければならない。
著者: 森田 長太郎
-
陸・海・空 軍人によるウクライナ侵攻分析 - 日本の未来のために必要なこと -
- 著者: 小川 清史, 伊藤俊幸, 小野田 治, 、その他
- ナレーター: 広瀬 竜一, 早水 リサ
- 再生時間: 7 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■緊急出版「チャンネルくらら」神番組を完全書籍化この戦争はこう読む!日本人必読の書安全保障の考え方、国際法の理解の仕方、軍隊の動かし方、戦争に対する備え
著者: 小川 清史, 、その他
-
ルポ 誰が国語力を殺すのか
- 著者: 石井 光太
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 10 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『ごんぎつね』の読めない小学生、反省文の書けない高校生……子供たちの言葉を奪う社会の病理と国語力再生の最前線を描く渾身のルポ!
-
-
都合の良い論展開に聞こえます
- 投稿者: 塩越美春 日付: 2024/03/02
著者: 石井 光太
-
企業価値の新常識(週刊東洋経済eビジネス新書No.411)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 2 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に取り組み、ガバナンスやリスク管理など、情報開示の国際的な枠組みを反映した、長期の経営戦略が上場企業には求められます。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
今を語る16の視点 2022(週刊東洋経済eビジネス新書No.408)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
スペシャル・インタビューとして、欧州の知の巨人ジャック・アタリ、エネルギー問題の権威ダニエル・ヤーギン、世界金融危機を警告したラグラム・ラジャン…
著者: 週刊東洋経済編集部
-
22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる
- 著者: 成田 悠輔
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 4 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世の中の根本を疑え。断言する。若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。これは冷笑ではない。もっと大事なことに目を向けようという呼びかけだ。
-
-
ナレーションが残念
- 投稿者: PRINCE 日付: 2022/12/10
著者: 成田 悠輔
-
知らないと後悔する 日本が侵攻される日
- (幻冬舎新書)
- 著者: 佐藤 正久
- ナレーター: 中野 敦
- 再生時間: 5 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2027年、日本がウクライナになる――。決して脅しではない。習近平国家主席が4期目を決めるこの年に、世界は大きく動くことになるだろう。
-
-
日本の国防の現状を知る良い書物
- 投稿者: かんちゃん 日付: 2023/05/30
著者: 佐藤 正久
-
金融世界大戦 第三次大戦はすでに始まっている
- 著者: 田中 宇
- ナレーター: 下妻 由幸
- 再生時間: 9 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第三次世界大戦がすでに始まっている! ? そもそも世界大戦とは世界覇権を賭けた戦争だ。 第一次世界大戦は英国覇権に対して独墺が、 第二次世界大戦は英米覇権に対して独(日伊)が挑んだ。 今回の大戦は兵器を使った従来の軍事戦争ではなく、 ドルと金融システムによる覇権を米国が守るか失うか、 中露やEUが覇権を分割するかどうかの金融戦争である。 史上最高値を更新するNY株式市場や債権市場は、 一見米国の独り勝ちを思わせるが実際は違う。 その実態はリーマン危機に始まる金融システムの崩壊を、 QEによって辛くも凌いできた結果のバブル経済にすぎない。 現在、この米国・ドル覇権を見限る動きが世界各国で始まっている。 そしてそれを決定づけたのが、 OPECによる原油減産見送りだった…。 水面下で火蓋を切った金融世界大戦の主役は? その勝敗は? リーマン危機を超える金融のシステム崩壊とは? 大戦後の世界はどうなるか? そして、米国のQEに替わるべく 追加金融緩和をしたアベノミクス日本の運命は? 国際政治ジャーナリスト田中宇が世界情勢の真相を分析する話題作! 【目次】 第1章 ドル崩壊が近い! ●アメリカ 虚像の好景気 ●ドル崩壊の兆候 第2章...
-
-
独善
- 投稿者: gv 日付: 2018/04/28
著者: 田中 宇
世界インフレの謎に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- shumatsu
- 2023/02/28
素晴らしい!
日銀がFRBと違った手を打ってきた理由がよくわかりました。
ナレーションも聞きやすく、内容に集中できました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- にゃんこワン
- 2023/03/04
世界経済は苦しみとともに成長している
現在の世界経済はある程度完成されたもののような印象を持っていましたが、全然そんなことはなく、デフレやインフレを繰り返しなごらまだまだ成長過程にあるという認識が持てました。
現在の世界インフレに対する対応がこれまで常識だった金利の上げ下げだけでできるものではなく、手探り状態という難しい舵取りをしている各国の中央銀行と経済学者たちの苦境が理解できました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- まるこ
- 2023/02/20
とても面白い講義を聞いた満足感
鶏鶏と卵のような賃金と物価の関係。
インフレの送る仕組みを理解できた。
大学でとても面白い講義を聞いたような充足感
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Beauty & truth
- 2024/02/04
海外発インフレによる生計費アップ、賃上げ、価格転化の時計回り賃金・物価スパイラルの後は?
労働者が賃上げのために主張できるのはコストの転嫁だけか?長期的な人口動態の変化や移民政策、労働環境の流動性、派遣、副業の推進など労働需給に影響を及ぼす各種政策がどのように時計回りのサイクルの駆動力足りうるか?企業行動としての価格転換の動機は賃上げ原資だけか?サプライチェーンでつながる取引先の賃上げと価格転嫁を上流に転嫁することができるか?各種社会保険料なども人件費、税金、株主還元などの諸要因も絡む。もっと壮大なグランドデザインとリーダーシップが必要な気がする。この本は一部を説明したものにすぎないと思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- スペース
- 2023/03/21
分かっていない”専門家“
作者は、専門家として自身を位置づけているが、2008年のリーマンショックは人災で、2020年からの新型コロナに関しては全く違う天才であると言っている。
しかし、経済に与えた影響に関して言えば、新型コロナもグローバリストによって巻き起こされたイベントに翻弄されたり利用したりした各国政府や医薬品・医療機関やマスゴミたちの作り出した人災である事は、もはやきちんと状況分析できる人であれば明らかである。
作者は表面的な事象しか見られていないようである。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 千葉佳祐
- 2023/02/25
わかる様に説明してくれる
とても参考になると思う。
デフレインフレをしっかり知ることができる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- あまzn
- 2024/01/18
今からでも聴いて遅くはない
基本的にはコロナがどのようにインフレを発生させたかを解説する内容である。
コロナによる社会生活制限が緩和されたり賃金が上昇し始めたりと執筆当時と状況は変化しているが、今から聞いてもトレンドの理解を深めることが可能である。
コロナよる生活制限から脱した今日でも、内容として知っておいて損はないし、今後の前提になる考えだと思います。
私は半分くらいまでは書籍で読んで、続けをAudibleで聴きました。
書籍版もAudible版も評価に値すると思いますが、経済書籍を普段読んでいない方はAudibleだと理解しにくいかもしれないので書籍の方がお勧めです。
1.35~1.5倍速で聴きました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2023/02/13
社会経済の動きが速すぎるか
昨今、経済情勢の動きが速く、本書のベースが現状を反映しているのかモヤモヤ感をぬぐえない。また、解決策が見えてこない。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2023/02/17
要するに下請けの賃上げを阻止してる自動車メーカーが悪いってことだ
電動化で輸出が減っていく自動車メーカーが頑張らないと資源が無い我が国は円高にならないわけだけど
下請け企業に毎年のカイゼンと値下げを要求しているわけだから、賃金なんて上がらない。
まさにJapan is デッドロックだね。HAHA!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!