『日本人だけが知らない戦争論』のカバーアート

日本人だけが知らない戦争論

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

日本人だけが知らない戦争論

著者: 苫米地 英人
ナレーター: 平川 正三
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

■戦争はなぜ、地球上からなくならないのか?

20世紀は戦争の世紀でした。

全世界を巻き込んだ2度にわたる世界大戦をはじめ
中東戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争、米ソ冷戦……。

東西冷戦終結後は
内戦が世界各地で勃発するようになり
戦争はますます複雑化、多様化します。

テロが急増し、テロに対する報復として
アフガン侵攻、イラク戦争、チェチェン紛争などが起きました。

いったいなぜ、戦争やテロが
この世からなくならないのでしょうか?

その答えはいたってシンプル。

いつの時代にも
戦争を起こしたい奴らがいるからです。

では、なぜ彼らは戦争を起こしたいのか?

・・・その答えがこの本には書かれています。




■「戦争とは何か?」をほとんどの日本人は知らない

人殺しは犯罪ですが
戦争は国家に権利として与えられています。

だから世界では戦争、紛争の火種が絶えません。
お互いに殺したり、殺されたりを繰り返しているのです。

もちろん戦争は誰だってイヤです。
私もあなたも誰もが平和を望むでしょう。

しかし、戦争を起こす権利は国家が持つ外交権の一部として
国際法で認められているのです。

一方、日本は憲法9条で戦争放棄をした唯一の国です。
日本は国連加盟国の中で唯一、
戦争を起こす権利を持っていない国なのです。

そんな平和ボケした日本人は
「戦争とは何か?」がまったくわかっていません。

その証拠に戦争に関するまちがった認識を
「事実」として信じ込まされて疑いません。

・石油の対日全面禁輸が原因で日本は大戦に突入した ⇒ ウソ!
・中国が尖閣諸島に侵攻したら米軍が出動する ⇒ 99%ありません!
・倒幕運動に参加した坂本竜馬らは歴史的ヒーローだ ⇒ ウソ!
・南北戦争はリンカーンによる奴隷解放が目的だった ⇒ ウソ!
・戦争のきっかけとなる大恐慌は人為的なものではない ⇒ ウソ!

これはほんの一例にすぎません。

本書ではこうした日本人の
戦争に関する誤った常識、歴史認識を徹底的に正します。

さらに現代はサイバー戦争の時代。
総力戦の時代は終焉を迎えました。
核発射ボタンさえ、遠隔操作できてしまう時代なのです。

いままさに水面下で進行している
目に見えない5次元空間のサイバー戦争の舞台裏を暴きます。

我々にとって戦争はもはや他人事ではありません!

すべての日本人必読の書。(C)Hideto Tomabechi 2015 (P) 2016 Audible, Inc.
政治・政府 政治学
すべて表示
最も関連性の高い  
ここまで書いて大丈夫ですか⁉️
戦争論&経済論の新たな視点でした☺️

知らなかった😳

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

面白いは面白いが、とにかく「XXXに決まっている」という言い回しはやめた方がいいかなぁ。とても賢い人なんだろうけど「専門家」が専門外のことを語りだすとボロが出る感じも否めない。

納得性ある陰謀論と違和感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

苫米地博士の御著書は多数拝読しているが、この本は特にツボにハマった。クロンウェルやリンカーンなど学校で習わない裏の部分が分かると、これまでの歴史的謎が氷解する。世界金融のカラクリやサイバー戦争など、内容はとても豊富である。

内容豊富

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

視点はやはり面白い。
一次情報に辿り着くには、莫大な量をまとめてくれている。

難易度は高い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

オーディブルで聞きました。
内容が濃すぎて何回も聞かないと忘れてしまうと思いました。

もう一回聞かなきゃと思った

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

色々と反論をする人たちもいるでしょうが、私はこの苫米地博士の著書の内容が本質だと思います。

内容の難しさに対してとても平易な文章。
何よりご自身は平民とは言えない地位を持っているのに、社会最底辺の人間の側に立った、慈愛さえ感じる視点。

そこから紡ぎ出されるのは決して傲慢な一神教的価値観の全人類統一化ではなく、多神教的、あるいは量子力学的生命・人類のあり方の多様性を認める哲学から来るウルトラリッチ支配者層への強いプロテストである。

ぜひ全ての国民に一読して判断してほしい。

オーディブルとしても聴きやすいと思う。
オーディブルだけでなく本も買おうと思う。

戦争が起こる構造

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日本国民誰もが戦争はだめだと思っていると信じたい。ただし国を守るための軍備は必要と思います。

少し左翼系に感じました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

国連を一旦抜けるのが良いかもしれない。私も思うことがあって最近国連への寄付をやめて別のところに切り替えたところでした。この本を読むのにジャストタイミングに思えました。

敵国条項

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

そのまま2022年の現在に当てはまる内容です。認知戦に惑わされないように自給自足を意識します。Vol.2も出して頂きたいです。

まさに刻々と訪れる危機

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても興味深く聴きました。著者か言っているこういともふまえて、世の中に起きている紛争などを自分なりに、解釈していきたいと思います。

新たな視点

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る